核戦争が起きたモスクワの地下鉄世界を描いたFPS『Metro 2033』の続編として、2012年に発売予定の『Metro: Last Light』。E3 2011にて披露された本作の初となるゲームプレイトレイラーが新たに公開されました。収録時間およそ2分の映像では、前作でもお馴染みだった空気銃“Thar”などを使用して敵地に乗り込むシーンが描かれており、ライトや壁の損傷といった環境破壊要素や、新たな武器チェーンガンの姿を確認することが出来ます。
『Metro: Last Light』はPC/PS3/Xbox 360をプラットフォームに、海外で2012年に発売予定です。
(ソース: Kotaku)
【関連記事】
地下世界で待ち受ける恐怖…『Metro: Last Light』E3用ゲームプレイトレイラー
THQ、『Metro 2033』の続編『Metro: Last Light』を正式発表!
『Metro 2033』の続編タイトル『Metro: Last Light』の存在をCEOが認める
DLCや続編の可能性も…THQが“Metro 2033 Last Light”関連のドメインを取得
海外レビューハイスコア 『Metro 2033』
PC アクセスランキング
-
特徴的なピクセルアートで描かれる怪異調査ADV『都市伝説解体センター』Steamストアページ公開!
-
『ギルティギア ストライヴ』新登場「ブリジット」の解説動画公開!本作時点の“プロフィール”も明らかに
-
『ストリートファイター6』新キャラ「キンバリー」の詳細公開!進化した「ジュリ」のバトルスタイルも
-
誘導しすぎないオンラインRPG『Book of Travels』低評価レビューとゲーム方針の相違に苦しむ―大部分のスタッフ解雇も開発は継続
-
『ストリートファイター6』最新トレイラー公開!新キャラ「キンバリー」発表、さらに「ジュリ」も参戦決定
-
『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”
-
『アイドルマスター シンデレラガールズ』サービス終了へ―2023年3月30日で11年の歴史に幕
-
『KOF XV』ついにSNK格ゲー主人公が集結!『サムスピ』から覇王丸参戦やクロスプレイ対応など新発表ひとまとめ
-
「マッドマックス」な世界でビジネス!?な世紀末経営シム『Dust to the End』日本語に対応
-
ドット絵の緻密さに驚嘆!デッキ型ストラテジー『Krzyżacy - The Knights of the Cross』ストアページ公開