Rubicon DevelopmentのマネジメントディレクターPaul Johnson氏によれば、Sonyに披露した自社製ゲームが気に入られ、すぐさま4つの開発キットが送られてきたそうです。ただしこの開発キットはレンタルであるそうで、PS Vita向けタイトルの開発が完了した際には返却する事が約束されているとのこと。
このキットが全てのインディーズデベロッパーに無料で貸与されているかは不明ですが、コンシューマ機の開発キットが小さな開発チームに無料提供されるというのはかなり珍しい事だと言えそうです。なお先月にもSCE WWSの代表である吉田修平氏により、PS Vitaではインディーズデベロッパーをサポートし、開発キットも低価格に抑えられる事が明らかにされていました。
(Gamasutra)
【関連記事】
噂: UK小売店のフライヤーにPlayStation Vitaの発売日が記載
PS Vitaスペックダウンの噂について開発スタジオのCEOが言及
PS Vitaへの影響は?任天堂の3DS値下げをアナリストが分析
SCEJ、PlayStation Vitaのコミュニティサイトをオープン
「Wii Uは登場が2年遅い」「PS Vitaは堅実」Pachter氏がE3発表を分析
携帯ゲーム アクセスランキング
-
【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】
-
3DS/Wii Uの「ダウンロード番号の引き換え」4月4日まで延長―発生していた問題の対応として
-
海外レビューハイスコア『Tomb Raider: Anniversary(PSP)』
-
3DS/Wii U「ニンテンドーeショップ」のサービス終了―残高をまとめるサービスは2024年3月まで
-
シリーズ集大成『世界樹の迷宮X』発表! 3DS向けのファイナル作品─システムや職業がクロスする完全新作
-
PS Storeで配信されているPSPコンテンツは7月2日以降もPS3/PS Vitaから購入可能―PSPからの購入機能はすべて終了
-
今度はPS Vitaで『みんなでスペランカーZ』!―PS4版とのクロスプレイ&セーブ対応で5月21日配信開始
-
あと1日でサービス終了…ニンテンドーeショップで買っておきたい“3DSならでは”の3選+α
-
リアルで『押忍! 闘え! 応援団』 シンガポールのイベントEOYでのコスプレ
-
『ロマサガ2』ついに配信日決定!新要素まとめたプロモ映像も