PSNのクラウドセーブ機能“コンテニュエイションプレイ”の採用により、PlayStation VitaとPlayStation 3両機種間でデータを持ち越してプレイ可能になるというSCEの新作アクションRPG『Ruin』。SCEワールドワイドスタジオの吉田修平氏がEurogamerのインタビューで明かした情報によると、本作のパッケージにはPS Vita版とPS3版のソフト両方が同梱されるそうです。パッケージ価格など詳細は未定ですが、吉田氏は『Ruin』のようなゲームが今後他にも登場すると伝えており、新たな販売モデルの一つとなるかもしれません。(ソース: Eurogamer)
【関連記事】
PS Vitaでダンジョン探索!『Ruin』最新スクリーンショット
E3 11: SCE、PS Vita向けのDiablo風アクションRPG『Ruin』を発表
ソニー:PS VitaはPS3のコントローラーとして使用可能
外に出て素材を探そう! PS Vita版『LittleBigPlanet』最新トレイラー
最終スペック、Skype対応…PS Vitaの更なるディテールが発表
PS Vitaの発売日は「東京ゲームショウ2011」で発表!?
ソニーのPlayStation Vitaが米国FCCの審査を通過
《Rio Tani》
page top