シリーズ3部作の完結編として発売される『Assasin's Creed: Revelations』。現在開催中のPax Prime 2011にて、本作の限定版“Animus Edition”が発表されました。
この限定版には特製BOX、256ページに及ぶ百科事典、ショートアニメフィルムとEzioの物語の最終章を描いた映像DVD、サウンドトラックが同梱。またゲーム内コンテンツとして、シングルプレイヤー用に追加クエスト“Vlad The Impaler Prison”、『Brotherhood』に登場したBrutusのアーマー、さらにマルチプレイヤー用キャラクターとしてThe CrusaderとOttoman Jester、銃弾や爆発物、クロスボウの各種アップグレードが収録されているとのこと。
なお残念ながら日本向けに発売されるかどうかは今のところ発表されていませんが、海外ではGameStop UKにて価格帯59.97ポンドから69.97ポンドで予約が開始されているようです。
(ソース&イメージ: VG247)
※UPDATE(2011/8/27 15:15): 本文中にて、価格単位のポンドとドルの記載を間違えていたのを修正しました。謹んでお詫び申し上げます。
【関連記事】
爆弾の調合シーンも!『Assasin's Creed: Revelations』9分間のゲームプレイ映像
『Assasin's Creed: Revelations』の最新トレイラーと最新ショットが公開
『Assasin's Creed: Revelations』PSNにてマルチプレイヤーベータが9月より開始
『Assassin's Creed: Revelations』マルチプレイヤー直撮りゲームプレイ映像
Wii U向けAssassin 's Creed新作は『Revelations』とは別作品
PC アクセスランキング
-
ソウルライク・マルチプレイACT『Project Relic』最新ゲームプレイ映像公開!陰湿な森に響く叫び声の正体とは
-
お腹いっぱいになったらスクワットでカロリー消費!『たこパ サバイバル』Steamストアページ公開―たこ焼きで生き延びる新感覚サバイバル
-
東方Project最新作『バレットフィリア達の闇市場』Steam版配信開始―「魔理沙」が主役のハイスピード&ランダムなシューティング
-
無限に広がる異空間から脱出できるか…Co-opもできるホラーADV『Escape the Backrooms』Steam早期アクセス開始
-
『Medieval Dynasty』テキスト量12万字に迫る大規模アップデート実施―流れ者が王朝の支配者を目指す中世村作りサバイバル
-
8月23日配信予定!『FF14』パッチ6.2では「無人島開拓」のほか多数コンテンツが実装─「第72回PLL」ひとまとめ
-
コインランドリーから目指せ究極のゲームセンター!90年代レトロアーケードADV『Arcade Paradise』リリース
-
鬼族の姫が剣技と結界術で敵を蹴散らすアクションRPG『らせつ封魔伝』Steam版が配信開始
-
Steam版『ヘブンバーンズレッド』はKey作品未体験者でも楽しめるのか?グロ系アクション好きゲーマーがプレイしてみた
-
一人称視点都市建設シム『Technicity: Prologue』無料配信開始―最大4人のオンライン協力対応