プレイ動画も続々公開!『CoD: Modern Warfare 3』のゲームモード情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

プレイ動画も続々公開!『CoD: Modern Warfare 3』のゲームモード情報

遂に開催となった大規模ファンイベントCall of Duty XPでは『 Call of Duty: Modern Warfare 3 』のマルチプレイヤー情報が続々と公開。先ほどの記事ではキルストリークやパークの情報をお届けしましたが、本記事ではゲームモードに関する情報をお伝えします。

PC Windows

遂に開催となった大規模ファンイベントCall of Duty XPでは『Call of Duty: Modern Warfare 3』のマルチプレイヤー情報が続々と公開。先ほどの記事ではキルストリークやパークの情報をお届けしましたが、本記事ではゲームモードに関する情報をお伝えします。


■新たなゲームモード
Kill Confirmed - 殺した敵のドックタグ(認識票)を収集。また自分の認識票を敵に取られないようにする。

Team Defender - フラッグを奪い、チームスコアを増加させるためにフラッグを保持しているプレイヤーを守る。

■プライベートマッチ用の新たなゲームモード
Infection - 感染者チームは敵を殺して感染者を増殖させる。

Drop Zone - チームポイント及びケアパッケージのためにドロップゾーンを保持する。

Team Juggernaut - ジャガーノートのサポートで敵対するチームのプレイヤーを殺す。スコアリミットに到達したチームの勝利。

Juggernaut - 新たなジャガーノートになるためにジャガーノートを殺す。

Gun Game - 全ての銃でいち早く制圧。

One in the Chamber - 敵を殺す事で弾薬を得て、最後まで生き残る。

■プライベートマッチ用カスタム可能なゲームモード
プライベートマッチでは上記のゲームモードに加えて、プレイヤーが新たにカスタマイズしたゲームモードを作成し、フレンドと共有できる。またELITEの加入者は新たなゲームモードに投票可能で、それらのモードは公式のプレイリストに入る可能性も。

■マルチプレイヤーマップ
16のマップが収録。Call of Duty XPイベントでは下記のマップが披露された。

Resistance

Dome

Underground

Village

Arkaden

■デディケイテッドサーバー
『Modern Warfare 3』では発売初日からデディケイテッドサーバーをサポート。プレイヤーはブラウズ、フィルター、お気に入りが使用でき、好きなサーバーにジョイン可能。またプレイヤーは独自のサーバーをセットアップし管理する事ができる。

■Special Ops(Co-opゲームプレイ)
Survival Mode : 敵の波状攻撃から生き残る。16のマルチプレイヤーマップに慣れ、オンラインマルチプレイヤーに備えるのに最適なモード。

Mission Mode : プレイヤーはローカルまたはオンラインでフレンドと協力し、16の新たなタイムトライアル及びオブジェクトベースのミッションがプレイ可能。

■Spec Opsのためのランキング/プログレッションシステム
Spec Ops内に独立したランクプログレッションシステムを搭載。
なおGameSpotでは約40分に渡るゲームプレイ映像がも公開されているので是非ご覧ください(記事冒頭に掲載)。ゲームプレイ動画はIGNにも多数掲載されています。
(ソース&イメージ: SFX-360)


【関連記事】
『CoD: Modern Warfare 3』のポイントストリーク&パーク全リスト
『CoD: Modern Warfare 3』仕様のXbox 360限定バンドルが発表
『Modern Warfare 3』最新トレイラーからKill Streakの大きな変化が明らかに
『CoD: Modern Warfare 3』のマルチプレイトレイラーがワールドプレミア!
スクエニ、『Modern Warfare 3』日本版の発売日&海外版との仕様の違いを発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

      Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    2. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

      コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    3. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

      法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

    4. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

    5. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    6. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

    7. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

    8. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

    9. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    10. 宇宙掘削お宝探しADV『Digger: Galactic Treasures』Steamにてリリース!人類を救う秘宝を求めて小惑星を掘り返そう

    アクセスランキングをもっと見る

    page top