『Battlefield 3』のネズミ殺傷シーンに動物擁護団体PETAが抗議 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Battlefield 3』のネズミ殺傷シーンに動物擁護団体PETAが抗議

Elecronic Artsから先月末に発売された新作ミリタリーFPS『Battlefield 3』のゲーム中で、動物虐待の表現があるとして、国際動物権利擁護団体PETAのドイツ支部より抗議文のプレスリリースが発表されました。

PC Windows


Elecronic Artsから先月末に発売された新作ミリタリーFPS『Battlefield 3』のゲーム中に、動物虐待の表現があるとして、国際動物権利擁護団体PETAのドイツ支部より抗議文のプレスリリースが発表されました。

問題とされたのは上の動画でも確認できるシングルプレイミッションのネズミを倒すQTEシーンで、PETAによるとナイフを用いたその殺し方はサディスティックであり、例えゲーム画面上のバーチャルな存在であっても動物を殺傷するのは対象プレイヤーの若い男性に残虐な影響を及ぼしかねないとのこと。

ドイツでは若者による動物虐待の事件が相次いでおり、映画やテレビゲームの表現がそうした行為のインスピレーションになることが少なからずあるとPETA側は主張。

この抗議に対するElecronic ArtsやDICEのコメントは今のところ発表されていません。(ソース: BF3blog via Blue's News)


【関連記事】
主人公は豆腐!PETAが『Super Meat Boy』のパロディゲーム『Super Tofu Boy』を公開
Team Meatの反撃…PC版『Super Meat Boy』にパロディ版の主人公“Tofu Boy”が追加!
「犬を殺すなんて…」動物愛好家らが『Call of Duty: World at War』を非難
『グランツーリスモ5』のカート用コースにイタリアの関係団体が憤慨
英国国防大臣が『Medal of Honor』を批判、同国内で発売中止を要求
『Dante's Inferno』の“赤ん坊を殺す”実績にベビーシッター団体が抗議
EAが仕組んだ『Dante's Inferno』のやらせ抗議運動に、宗教活動家らが抗議
DICE、『Battlefield 3』で民間人を攻撃できない理由を説明
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

    『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  2. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  5. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  6. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  7. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  8. 秋葉原のシーシャ屋で3人の女性と紡ぐヒューマンドラマADV『Hookah Haze』ティザーPVやメインキャラクターなど…情報初解禁!

  9. まるで実写!の短編脱出シム『8番出口』1日早くリリース―見慣れた日本の地下通路が恐怖の空間に…

  10. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

アクセスランキングをもっと見る

page top