「マリオファンはリラックスして!PETAのゲームはジョークだったんです。タヌキが生きたまま毛皮を剥がれてしまうというシリーズの深刻な問題に対し、楽しい方法で注意を促しただけです」と言うのはPETAのメディアコーディネーターであるShakira Croce氏。Croce氏は、「本当にタヌキ達が空を飛び、敵を尻尾で叩いて、毛皮業者から逃げてしまう事を我々は願っていますよ」と冗談を交えつつ、「皆さんが本物の毛皮を買わなければタヌキを救う事が出来ます」と、再び人々へタヌキの毛皮を購入しない様に呼びかけています。
またPETAの別メンバーであるAshley Palmer氏は、「『スーパーマリオ3Dランド』で、マリオが本当にタヌキを殺して皮を剥いでるなんて誰も思っていません」と発言。続けて、マリオがタヌキスーツを着る前に“非常に残酷な行為”があることが重要なポイントであるとし、「『Call of Duty』の様なゲームでは、キャラクターが動物を撃ち殺し、プレイヤーは犬を嬲り殺す事を楽しみます。そういったシーンはこの手の行いを助長してしまう恐れがあるのです」と、ゲームに内在したメッセージ性が問題である事を主張しました。
なおPETAのメンバー達によれば、『Mario Kills Tanooki』は公開してから36時間で25万人以上がプレイしたそうで、「多くの人々がゲームをプレイして楽しみ、少しでも何かを学んでくれれば、とても嬉しいです」とPalmer氏は発言しています。
(ソース: Kotaku)
【関連記事】
任天堂、PETAのタヌキマリオ抗議運動に対し声明発表
動物擁護団体PETA、『マリオ』の“タヌキスーツ”に抗議運動
『Battlefield 3』のネズミ殺傷シーンに動物擁護団体PETAが抗議
主人公は豆腐!PETAが『Super Meat Boy』のパロディゲーム『Super Tofu Boy』を公開
21歳の男性がゲームの電源を切った猫を壁に叩きつけ死なせる−アメリカ
ルート営業/ガチャやゲームで世界をワクワクさせる/タカラトミーグループ/残業月10H以内/年間休日122日/大阪
株式会社ペニイ
- 大阪府
- 月給22万2,750円~
- 契約社員
「経験必須」「PHP」「SE」ゲーム開発支援システムの機能設計や実装、環境整備の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給50万円~60万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
駅チカ/オンラインゲーム開発運営企業で働く!/新宿/ゲームプランナー/服装自由
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 派遣社員
初日からリモート勤務/有名タイトルのゲームデザインに携わる!/UIデザイナー/大手・有名企業
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,200円~2,250円
- 派遣社員
週3日リモート!/大人気ゲームアプリ運営企業!/開発プランナー/服装自由
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円
- 派遣社員
在宅ワークあり!/大手エンタメ企業で働く!/ゲームプランナー/時短可
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給1,790円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- シェル・クリーパー 2020-04-04 3:12:10Menuマリオファンなので心配していたけれどジョークゲームなのはとても幸いです。1 Good返信
ニュース アクセスランキング
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!
-
「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?
-
2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ
-
Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください