Wii U再登場は2012年1月のCESを予定、ただし新情報のお披露目は無しか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wii U再登場は2012年1月のCESを予定、ただし新情報のお披露目は無しか

今年6月に行われたE3でのアナウンス以降、正式な情報は殆ど出ず、幾つもの噂が飛び交うだけだった任天堂の新型機Wii Uですが、2012年1月に行われるCESにて、Wii Uが再び登場する予定である事が明らかにされました。

ニュース 最新ニュース
今年6月に行われたE3でのアナウンス以降、正式な情報は殆ど出ず、幾つもの噂が飛び交うだけだった任天堂の新型機Wii Uですが、2012年1月に行われるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)にて、同機が再び登場する予定である事が明らかにされました。

任天堂が海外サイトJoystiqに対し述べたところによれば、Wii Uは2011年のE3を見逃したメディア向けに公開されるとのこと。しかし例年通り任天堂はCESにブースを出展する予定は無く、またE3で公開された以上の情報や新作ゲームは披露されないことが前もって明らかにされています。E3 2011では、『ゼルダの伝説』実機デモ多数のサードパーティー参入発表などが話題となりました。
(ソース: Joystiq)


【関連記事】
UbisoftケベックスタジオがWii U向けのトリプルA級MMORPGを開発中
噂: 3GHzCPU、768MBRAM…国内開発者がWii Uの具体的なスペックをリーク
NoA社長: Wii Uを購入するのはWiiとは異なる消費者になる
噂: Wii UにOriginやSteam搭載の可能性、EAが任天堂と積極的に交渉中
任天堂がWii Uのマルチタブレット対応に取り組み中−海外報道
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

    5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

    7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

    8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

    10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム