GDCAはその名の通り、ゲームメディアやファンでは無く、ゲームの開発者達によって選ばれた作品に様々な賞を授与するGDC(Game Developer Conference)内の授賞式。GOTYやダウンロードゲームの他にも、ベストゲームデザイン、ベストテクノロジーといったゲームの裏側を評価する部門があるのが特徴で、また昨年末に行われたSpike VGAと同様に業界内では高い権威を誇るアワードとされています。
発表されたGDCA 2011のノミネート作品には『TES V: Skyrim』や『Batman: Arkham City』、『Portal 2』、『The Legend of Zelda: Skyward Sword』といったお馴染みの面々が並んでいますが、GOTYにはFromSoftwareの『Dark Souls』もノミネートされており、日本人ならば注目したいところです。各ノミネート作品は以下の通り。
Best Game Design
The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Game Studios)
The Legend of Zelda: Skyward Sword (Nintendo)
Portal 2 (Valve)
Batman: Arkham City (Rocksteady Studios)
Dark Souls (FromSoftware)
Innovation(アイディア)
Skylanders: Spyro's Adventure (Toys For Bob)
Portal 2 (Valve)
Bastion (Supergiant Games)
Johann Sebastian Joust (Die Gute Fabrik)
L.A. Noire (Team Bondi)
Best Technology
Battlefield 3 (DICE)
L.A. Noire (Team Bondi)
Crysis 2 (Crytek Frankfurt/UK)
The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Game Studios)
Uncharted 3: Drake's Deception (Naughty Dog)
Best Handheld/Mobile Game
Tiny Tower (NimbleBit)
Super Mario 3D Land (Nintendo)
Jetpack Joyride (Halfbrick)
Infinity Blade II (Chair Entertainment)
Superbrothers: Sword & Sworcery EP (Capy Games/Superbrothers)
Best Audio
Bastion (Supergiant Games)
LittleBigPlanet 2 (Media Molecule)
The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Game Studios)
Dead Space 2 (Visceral Games)
Portal 2 (Valve)
Best Downloadable Game
Stacking (Double Fine)
From Dust (Ubisoft Montpellier)
Bastion (Supergiant Games)
Outland (Housemarque)
Frozen Synapse (Mode 7)
Best Narrative(ストーリー)
Portal 2 (Valve)
The Witcher 2 (CD Projekt RED)
Bastion (Supergiant Games)
Uncharted 3: Drake's Deception (Naughty Dog)
Saints Row: The Third (Volition)
Best Debut
Supergiant Games (Bastion)
Team Bondi (L.A. Noire)
Re-Logic (Terraria)
BioWare Austin (Star Wars: The Old Republic)
Eidos Montreal (Deus Ex: Human Revolution)
Best Visual Arts
Uncharted 3: Drake's Deception (Naughty Dog)
Rayman Origins (Ubisoft Montpellier)
The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Game Studios)
El Shaddai: Ascension of the Metatron (Ignition Japan)
Battlefield 3 (DICE)
Game of the Year
Batman: Arkham City (Rocksteady Studios)
The Elder Scrolls V: Skyrim (Bethesda Game Studios)
Portal 2 (Valve)
Deus Ex: Human Revolution (Eidos Montreal)
Dark Souls (FromSoftware)
(ソース: PR News Wire)
【関連記事】
GDC 11: GDC Awardsの受賞作品が発表!『RDR』『Minecraft』他
GDC 11: 5th CellのXBLA用新作TPS『Hybrid』初公開ゲームプレイ
GDC 11: Unreal Engine 3の最新技術デモ映像が動画サイトに掲載
GDC 11: 『Alice: Madness Returns』の最新トレイラーが公開、直撮りプレイ映像も!
GDCから『Battlefield 3』のゲームプレイフッテージがリーク
GDC 11: サメが怖い!海洋アクション『Depth: Aquatic Stealth』最新トレイラー
ニュース アクセスランキング
-
『Cities: Skylines II』含むパラドックス新作が日本円で最大30%増の価格調整実施
-
最大83%OFF! TGSで話題沸騰の過去作を「Tokyo Game Show Sale」でお得にゲット─『FF』『バイオ』『龍が如く』などズラリ【PS Store セール】
-
Unity、物議を醸した「Unity Runtime Fee」について謝罪、一部ポリシー撤回へ
-
『ディビジョン』シリーズ最新作『The Division 3』制作を突如発表!
-
「年内にインストールしてくれたら嬉しいです」カイロソフトが涙のバンドル第2弾を開催中―渦中のUnityで全作品を制作しているため
-
最大82%OFF! 『サガ』に『FF』、『イース』など、最新作が近づく人気シリーズをお得にゲット【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
DL回数に応じた”Unity税”導入に業界騒然―「Unity Runtime Fee」突如発表の大きな余波がゲーム業界を揺るがす?
-
新作ソウルライク『Lies of P』が上位に!人気Co-op新作『PAYDAY 3』も好調――今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】
-
最新作も発表された『サガ』シリーズの生みの親が『ロマサガ4』に言及しファンも歓喜
-
リズム×ダンジョン探索×恋愛『Freaked Fleapit』上坂すみれや小清水亜美ら豪華声優陣による日本語ボイス実装が発表!