先週、詳細な発売日や価格が発表された新作サバイバルホラー『Amy』。その際、XBLA版の価格に対しPSN版の価格がやや高い事がユーザーの間で指摘されていましが、FacebookにてLexis Numeriqueがアンケートを実施。その結果、本日PSN版の価格が12.99ドルから9.99ドルへと値下げ、北米での配信日が1月10日から1月17日に延期された事が公式Twitterアカウントにて発表されました。
Xbox LIVE アーケード版は先日の発表通り1月11日に配信される予定で、価格は800マイクロソフトポイント。なお配信日は不明ですがPC版の発売も予定されています。国内での配信はどれも未定。
一方、気になる『Amy』の評価はということで、海外サイトCVGにてついに初レビューが掲載されましたが、スコアは4.7/10とやや残念な記録をマークしたようです。レビュー内では魅力的なコンセプトが上手くシステムに昇華されていない点や、スケールの小さいパズル要素、単調なアニメーションなどが指摘。『Siren』の様なゲームを期待するな、堅苦しく愚かなドタバタ劇で、楽しめる要素の欠けた最悪のB級映画のようだと、発売前の期待値が高かったためかかなりの酷評を受けています。
(ソース&イメージ: Joystiq , CVG)
【関連記事】
幼女サバイバルホラー『AMY』が来週海外配信決定!価格も明らかに
サバイバルホラーの原点へ…『Amy』最新ゲームプレイ映像
少女と手を取り合って進む『Amy』最新ゲームプレイトレイラー
“感染度”を解説!そしてやはり主人公が怖い『Amy』最新ゲームプレイ映像
迫りくる感染者の悪夢……『AMY』最新トレイラー
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
PC アクセスランキング
-
事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中
-
疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開
-
非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に
-
潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始
-
『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開
-
Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に
-
今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』
-
『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください