『Dead Space 3』にFrostbite 2.0エンジン搭載の噂再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dead Space 3』にFrostbite 2.0エンジン搭載の噂再び

昨年12月に、『Dead Space 3』にはFrostbite 2エンジンを採用するという噂が流れていましたが、新たに同エンジンに関する噂が上がっています。これは、DICEのJohan氏のTwitterの発言から噂となっています

ニュース 最新ニュース
昨年12月に、『Dead Space 3』にはFrostbite 2.0エンジンを採用するというが流れていましたが、新たに同エンジンに関する噂が上がっています。

これは、DICEに所属するJohan Andersson氏が自身のTwitterで「GDCの前にFrostbite2エンジンを使用するEAスタジオを訪問する。最初はMontrealのスタジオ。」との発言をした事から噂となっており、更にEAの求人欄には『Dead Space 2』の続編をMontrealのスタジオで制作しているとの記述があることから今回のスタジオ訪問は『Dead Space 3』の為では無いかと予想されています。

また、EA Montrealには少なくとも2つのスタジオが存在するので、別のサイトでは『Dragon Age』や先週Frostbite 2.0を採用する事が明らかになった『Medal of Honor : Warfighter』の可能性もあるとの声も挙がっています。(ソース: Twitter via NowGamer)


【関連記事】
噂: 『Dead Space 3』はFrostbite 2エンジンを採用
『Dead Space 3』の新たな噂が浮上、本作では“影のIsaac”が登場?
舞台は氷の惑星?『Dead Space 3』の初ディテールがリークか
噂: イスラエルの番組で『Dead Space 3』の存在が確認
EAのCEOがまだ公式には発表されていない『Dead Space 3』に言及
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

    高評価なのにサムズダウンの“ひねくれレビュー”にインディー開発者が苦言

  2. 任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

    任天堂非公式ゲームキューブ&Wiiエミュ「Dolphin」のSteam配信差し止めは、Valveが任天堂に情報提供したことがきっかけ

  3. アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

    アクティビジョン反LGBTQ+ツイートを受けて『Call Of Duty』Nickmercsさんスキンを即削除

  4. 『American Truck Simulator』ゲーム内に米国大手運送会社の“本物の求人広告”が登場

  5. 「引っ越し」を通じてストーリーが見えてくる名作パズルADV『Unpacking』モバイル発表【Wholesome Direct】

  6. 自然にやさしい環境を一緒につくろう!サスティナブルMMO『Loftia』発表【Wholesome Direct】

  7. Unreal Engine 5を採用したストーリー重視の遠未来FPS『Discovery』発表

  8. 今日は誰も逮捕されずに終わった…Summer Game Fest主催のジェフ・キーリーが「あの事件」に触れつつ締めくくる

  9. コスメティックに約3,000円は高すぎ…?まもなく発売の『ディアブロ IV』有料アイテムの価格設定がコミュニティで話題に

  10. 指が銃を貫通…?『Duke Nukem』リマスター版のビジュアルが生成AIを利用した低クオリティなものだとして開発元が取り下げ&謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top