先週海外サイトで大きな注目を浴びた“Steam Box”の噂に関して、ValveのマーケティングディレクターDoug Lombardi氏が直接コメントし、否定的な見解を示しました。GDCでKotakuの取材を受けたLombardi氏は、ValveがBig Pictureモード(Steamをテレビ画面上で表示するための機能)を試すための専用PCを組み立てていることや、バイオメトリクスフィードバックの研究を進めている点など、部分的には噂が真実であることを認めつつも、自社開発ハードを発売するのは当分先の話になるだろうと回答。現在開催中のGDCはもちろん、E3でもそのようなハードの発表予定はないそうですが、開発の可能性は完全に否定されたわけでなく、「いつかValveはハードウェアを作るかもしれない」といった表現なら正確であると同氏は指摘しています。(ソース: Kotaku: Shooting Down Rumors, Valve Says They’re Not Making a Game Console Any Time Soon)【関連記事】Valve開発者が昨年秋に試作ハードの写真をTwitterに投稿噂: Valveが自社ゲームハード“Steam Box”を開発中世界長者番付にValveのGabe Newell氏がランクイン、資産は15億ドル以上『Counter-Strike: Global Offensive』の配信時期が決定、最新ショットも公開科学が起こる場所… Valve本社のスタジオツアー写真集!Gabe Newell: Valveがハードを売る必要があるならそうする
2022年、Steamでどれだけ遊んだ!?「Steamリプレイ 2022」公開―タイトル数やプレイ時間の割合をチェック 2022.12.27 Tue 11:34 Steamユーザーのプレイしたゲーム記録が内訳まで細かく集計され…
こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始2021.11.27 Sat 19:50