酷評を受けたサバイバルホラーアクション『Amy』にメジャーアップデート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

酷評を受けたサバイバルホラーアクション『Amy』にメジャーアップデート

今年1月にリリースされ海外レビューで各メディアから酷評を受けてしまったサバイバルホラーアクション『Amy』ですが、本日Facebookページにて開発のVectorCellより、PSN/XBLA版にてメジャーアップデートが行われたことが明らかにされました。

家庭用ゲーム Xbox360
今年1月にリリースされ海外レビューで各メディアから酷評を受けてしまったサバイバルホラーアクション『Amy』ですが、本日FacebookページでPSN/XBLA版にてメジャーアップデートが行われたことが開発のVectorCellより明らかにされました。

今回のアップデートではファンからの要望が多かった部分を改善しているとのことで、おもにチェックポイント関連の変更が盛り込まれています。全体的にはよりゲームが簡単にプレイしやすくなるような修正が行われており、当時のレビューで敬遠していた方もトライアル版などを再び試してみるのも良いかもしれません。
* チャプターの開始地点に戻される変わりに、到達した最終チェックポイントがセーブされるようになった。
* チェックポイントに到達した後も注射器がインベントリに残るようになった。
* Amyのパワーがチェックポイント到達後も残るようになった。
* 戦闘カメラが削除された。
* 多くのシークエンスがスキップ出来るようになった。
* ゲーム内の光度が改善された。
* テストプレイ情報によれば、チャプター5はより簡単になった。

『Amy』は今年1月10日と11日にPSN/XBLA向けに配信されたサバイバルホラーアクションタイトル。開発は『Flashback』や『Shaq Fu』などで有名なPaul Cuissetが所属するVectorCellが担当。新規サバイバルホラー作品として注目を集めましたが、海外レビューでは酷評を受けてしまい、Destructoidでは“今日は『Amy』を買うな”という記事まで掲載されていました。
(ソース: Faceboook Amy via Eurogamer)


【関連記事】
『Amy』酷評レビューに対し制作側がコメント「本作は難しいゲームだ」
XBLAで配信開始の『AMY』が海外サイトで酷評、「買うな」との声も
PSN版『Amy』の値下げ&発売延期が発表、気になる海外初レビューも
今週発売の新作ゲーム『スパロボ大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』『AMY』他
幼女サバイバルホラー『AMY』が来週海外配信決定!価格も明らかに
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

    『ライザのアトリエ3』被写界深度調整、コンソール版グラフィックオプションなど今後の対応予定リストを公開

  2. 『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

    『バイオRE:4』PS5版での“光のちらつき”に、公式の対処方法告知―アップデートにて本格的な修正対応へ

  3. 『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

    『ポケモンSV』“2つのわざマシン”をもらえる「あいことば」公開!期限付きなので使用はお早めに

  4. 『スプラトゥーン3』初のフェスは「道具」陣営が勝利!フウカも「ようやってくれはったね!」と上機嫌

  5. レイトレ対応した狭間の地をご照覧あれい!『ELDEN RING』安定性改善やバランス調整のアップデート配信

  6. 「Wii Uを数年放置したら二度と遊べなくなっていた」海外ユーザー悩ます恐怖の報告とは

  7. 『地球防衛軍6』DLC第1弾「Lost Days」発売!『EDF5』の更に以前まで遡る英雄誕生の前日譚

  8. 『FF16』主人公の相棒、「トルガル」は探索でも大活躍!わかりにくい道もボタンひとつですぐに誘導

  9. スイッチでPC98…MSX…レトロPCの名作が蘇る!?「プロジェクトEGG for Switch(仮)」発表

  10. 『シティーズ:スカイライン』新世代機向けリマスター版『Cities: Skylines - Remastered』配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top