『Diablo III』でアカウントハックが多発、Blizzardも問題を認識【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Diablo III』でアカウントハックが多発、Blizzardも問題を認識【UPDATE】

発売から今日で1週間を迎える『Diablo III』ですが、公式フォーラムなどでユーザーからアカウントハックの被害報告が出ていることが分かりました。発生の規模や対象サーバーは把握できていないものの、公式フォーラム上で複数の投稿が見つかっています。

PC Windows
発売から今日で1週間を迎える『Diablo III』ですが、公式フォーラムや海外サイトなどでユーザーからアカウントハックの被害報告が出ていることが分かりました。

報告があるのは、プレイヤーがオフラインの間にキャラクターが乗っ取られてアイテムやお金を全て奪われるというものや、アカウントごと見知らぬ第三者に転売されていたという被害で、発生の規模や対象サーバーは把握できていないものの、公式フォーラム上で複数の投稿が見つかっています。

あるユーザーの報告によれば、ハッカーはプレイヤーのログイン情報がなくとも、パブリックゲームに入った際にフレンドリストに表示されるセッションID(最近遊んだプレイヤーのBattleTag)から直接アカウントハックを行うことが可能で、公式セキュリティーツールのAuthenticatorを導入していても防ぐことができないのだとか。

現段階でBlizzardからのハッキングに関する公式声明は出されていませんが、フォーラム上の“Blue Post”では「これらの報告を強く認識しており、真剣に対応している」との回答。海外ユーザーの間では、原因が特定されるまでパブリックゲームに入らないほうが良いとの声や、ログインするのも控えるといった意見が交わされ、混乱を招いているようです。(ソース: Diablo III Forums, Eurogamer, Forbes)

※UPDATE (2012/5/22 13:30): アカウントハックの被害報告に対してBlizzardより公式声明が発表されました。詳細はこちらの記事をご覧ください。


【関連記事】
『Diablo III』にて最高難易度Infernoが攻略完了、早くもソロでのクリア報告も
『Diablo III』に恋人を奪われた女性にバイブを贈る企画が実施−フランス
『Torchlight II』のウィークエンドベータテストが本日深夜から開催
Blizzardが『Diablo III』ローンチの混乱について謝罪、RMオークションは開始延期へ
Game*Sparkスタッフが選ぶ今週の1本! 『Diablo III』『バイオORC』他
ネタバレ注意!『Diablo III』シークレットレベルが早速発見される
デーモンハンター要注意!『Diablo III』で重大なバグが発見
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

      『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

      『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    3. 「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

      「リチウムイオン電池」の処分方法に要注意!PSPやDSといった旧世代ハードのバッテリーも経年劣化してないか要確認を

    4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

    5. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

    6. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    7. 『Ready or Not』Steam版が低評価レビュー爆撃を受ける。コンソール版リリースに合わせたゴア描写、ヌード表現の調整に不満の声

    8. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

    9. PvPvEゾンビ脱出アクション『The Midnight Walkers』日本語対応しテクニカルテスト開催中!ゾンビに占拠された巨大ビルで戦おう

    10. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム