『BF3』の有料サービス“Battlefield Premium”の詳細が判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『BF3』の有料サービス“Battlefield Premium”の詳細が判明

以前から海外サイトで噂されていた『Battlefield 3』の“Call of Duty ELITE風”プレミアムサービスですが、欧州のPlayStation.Blogなどから誤って情報が流出し、Electronic Arts側がそれを認める形で存在が公式なものとなりました。

PC Windows
以前から海外サイトで噂されていた『Battlefield 3』の“Call of Duty ELITE風”プレミアムサービスですが、欧州のPlayStation.Blogなどから誤って情報が流出し、Electronic Arts側がそれを認める形で存在が公式なものとなりました。

現在分かっている概要によると、“Battlefield Premium”は50ドル程度で提供されるサービスで、『Battlefield 3』関連の以下のようなコンテンツや特典が含まれるそうです。

■ 全ての追加DLC

 * Back To Karkand
 * Close Quarters
 * Armored Kill
 * Aftermath
 * End Game

■ 20種類のマップ

■ 20種類の新武器

■ 10種類以上の新ビークル

■ 4つの新ゲームモード

■ 30以上のアサインメント

■ DLCへの2週間早期アクセス

■ ユニークなインゲームナイフ、ドッグタグ、カモフラージュ

■ ユニークな武器迷彩

■ スタッツのリセット機能

■ バトルレポートを最大5つまでセーブ

■ 5種類以上のアサインメント

■ 専用のダブルXPウィークエンド

■ 専用のビデオや攻略ガイド

“Battlefield Premium”は海外で6月4日より提供開始予定とのこと。同日に開催されるEAのE3 2012プレスカンファレンスで更なる詳細発表があるはずです。(ソース: Joystiq, BF3Blog)

【関連記事】
『Battlefield 3』で週末XP2倍キャンペーンが開始、国内では本日夕方より
『Battlefield 3』の累計出荷数が1500万本を突破
『BF3』拡張“Close Quarters”の新マップDonya Fortressが情報解禁!
延期していた『バトルフィールド 3』追加ダウンロードコンテンツ&パッチが配信開始
『CoD Elite』会員は1,000万人以上、Activision Blizzardの2012年Q1決算報告
スクエニ、『Call of Duty ELITE』の日本国内でのサービス提供を断念
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

      『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

    2. 3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

      3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

    3. 『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

      『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

    4. 『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

    5. 世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

    6. PS人気IP『Horizon』が基本無料MMORPGに!『Horizon Steel Frontiers』発表―『リネージュ』『ブレソ』NCSOFTが手掛ける

    7. Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

    8. 現役高校生が作る、UE5製人生ボードゲーム『クレイジーライフ』Steamストアページが公開―若者の挑戦に『パルワールド』溝部氏もエール

    9. 『SILENT HILL f』に難易度「簡単」を追加するアップデートが配信。2周目以降の一部パートスキップ機能も

    10. 日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

    アクセスランキングをもっと見る

    page top