任天堂のゲームクリエイター宮本茂氏は、先週のE3 2012開催中に海外版Kotakuが実施したインタビューにおいて、「実のところファーストパーソンシューターを作ってみたいと思うが、時間がない」と発言したそうです。
宮本氏は、自分の作りたいFPSがどのようなものか具体例は示さなかったものの、「FPSの仕組みはとても興味深い。3D空間の中でプレイヤーが他の人物となり、理論上辺りを見回したり探索できる」などと理由を説明。
この発言は、Wii Uが2つのGamePadをサポートする件について語られた際に飛び出したもので、実際にE3で展示された『ゼルダの伝説 バトルクエスト』では、GamePadを持ったプレイヤーが一人称視点で視点移動したり弓を放つ要素が取り入れられています。
海外版Kotakuの編集長Stephen Totilo氏は、「誰か宮本氏に(FPSを作る)時間を与えやってくれ」とコメント。
なお、宮本茂氏はゲームキューブ時代に、Retro Studiosと共に『メトロイドプライム』の開発に関わった過去を持ちます。(ソース&イメージ: Kotaku: The Creator of Mario and Zelda Wants to Make a First-Person Shooter)
【関連記事】
NoA社長: Wii Uではより良いフレンドコードや実績風システムを採用
E3 2012: ドキッとさせるシーンも!『ZombiU』の17分に及ぶ直撮りゲームプレイ映像
E3 2012: Wii Uでは2つのWii U Game Padに対応、米任天堂社長が明らかに
E3 2012: Wii Uを使った仮想テーマパーク『Nintendo Land』が発表
E3 2012: 遂に正式発表!Wii U向け『ピクミン3』のゲームプレイ映像が公開
任天堂の宮本茂氏が未発表オリジナルタイトルを開発中
『ゼルダの伝説』を海外と共同開発の可能性、宮本氏が示唆
《Rio Tani》
page top