『TES V: Skyrim』“Dawnguard”βテストよりウェアウルフのスキルツリーを含むDLC詳細がリーク | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『TES V: Skyrim』“Dawnguard”βテストよりウェアウルフのスキルツリーを含むDLC詳細がリーク

現在Xbox 360向けにベータテストが行われている『The Elder Scrolls V: Skyrim』のDLC“Dawnguard”ですが、テスターより本コンテンツに関するディテールが多数リーク。ウェアウルフのスキルツリーなどが明らかとなっています。

PC Windows
現在Xbox 360向けにベータテストが行われている『The Elder Scrolls V: Skyrim』のDLC“Dawnguard”ですが、テスターより本コンテンツに関するディテールが多数リーク。特に今作で主役と敵役を担うVampireと、追加されたWerewolf(ウェアウルフ)のスキルツリー、アンデッドドラゴンを召喚する新たなドラゴンシャウトなど、気になるコンテンツ内容の一分が明らかにされています。詳細は以下の通り。

■Vampireスキルツリー

Power of the Grave: Vampire Lordとして50ポイントのヘルス、マギカ、スタミナボーナス。
Detect All Creatures: (不明)
Mist Form: 無敵状態の霧へと変身し、ヘルス、マギカ、スタミナを回復する。
Supernatural Reflexes: プレイヤーはより早く動き、敵はより遅く動くようになる。
Blood Healing: 強力な噛み付き攻撃で人間を殺しヘルスを全回復する。
Unearthly Will: Night PowersとBloog Magicのコストが33パーセント減少。
Poison Talons: 近接武器攻撃に20ポイントの毒ダメージを付与。
Night Cloak: コウモリの群れが近距離範囲内の敵を食べる。
Vampiric Grip: 距離の開いたクリーチャーを引き寄せることが可能、終わりに窒息ダメージを与える(Blood Magic)
Summon Gargoyle: ガーゴイルを召喚する。
Corpse Curse: 魔法の波動と共に敵を麻痺状態にする。
* スキルツリーは敵を吸血攻撃などで倒した際に得られるポイントで成長していく。

■Werewolfスキルツリー

Bestial Strength: Werewolfとして25パーセントのダメージボーナス。
Totem of Ice Brothers: (不明)
Totem of the Predator: (不明)
Totem of Terror: WerewolfのHowl of Terrorが高レベルのクリーチャーにも影響するようになる。
Totem of the Moon: 叫び声と共にWerewolfの仲間を召喚する。
Animal Vigor: 獣状態の際に100ポイントのヘルス、スタミナボーナス。
Gorging: 敵を食べた際のヘルス回復を2倍にする。
Savage Feeding: (不明)
* スキルツリーは敵を捕食攻撃で倒した際に得られるポイントで成長していく。

■新ドラゴンシャウト

Drain Vitality: 敵対したMagical/Mortal Energiesを説得する。
Summon Durnehviir: Soul CairnからアンデッドドラゴンDurnehviirを召喚する。
Soul Tear: 敵から抜けだした魂を暴き、味方にする。



『TES V: Skyrim』の初DLC“Dawnguard”は、Xbox 360向けに6月26日に配信予定となっています。
(ソース&イメージ: Pop Bucket)

【関連記事】
E3 2012: 6月26日配信へ!『TES V: Skyrim』DLC“Dawnguard”ディテール&E3映像
Bethesdaが『TES V: Skyrim』DLC“Dawnguard”のXbox 360版βテスターを募集中
『TES V: Skyrim』最新DLC“Dawnguard”のトレイラーが公開、価格は1600MSPに
騎乗戦闘が導入!『TES V: Skyrim』最新アップデート1.6の詳細が発表
日本語版『TES V: Skyrim』Kinectアップデートが5月25日配信!コマンドも公開中
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

      君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

    2. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    3. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    4. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

    5. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

    6. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    7. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    8. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    9. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    10. PC全年齢向け人気タイトルがSteamではコンソール版相当の内容に、なぜ?―お詫び文掲載の事態に…国内メーカー悩ます、ユーザーとプラットフォームの板挟み

    アクセスランキングをもっと見る

    page top