初代『Rainbow Six』の開発者が手がける新作タクティカルFPS『Ground Branch』のKickstarterが始動 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『Rainbow Six』の開発者が手がける新作タクティカルFPS『Ground Branch』のKickstarterが始動

Red Storm Entertainmentで初代『Ghost Recon』や『Rainbow Six』の開発に携わったJohn Sonedecker氏率いるBlackFoot Studiosが手がける新作タクティカルシューター『 Ground Branch 』のKickstarterが始動しています。

PC Windows

Red Storm Entertainmentで初代『Ghost Recon』や『Rainbow Six』の開発に携わったJohn Sonedecker氏率いるBlackFoot Studiosが手がける新作タクティカルシューター『Ground Branch』のKickstarterが始動しています。プロジェクトページでは幾つかのゲームプレイ動画やスクリーンショットなどが公開されています。

『Ground Branch』は、常に走りながら銃を撃ち、死ぬ、復活、撃つ、死ぬ、武器をアンロック、を繰り返す今日の“タクティカルシューター”とは対照的なゲームプレイを目指しており、米国特殊作戦軍のベテランによる協力の下、以下の様な特徴を備えているそうです。

■ 現実的なアクション及びアニメーション

■ アンロック及びレベリング非搭載

■ 人為的なバランス調整なし

 * 致命的で多様な武器

■ 装備及び武器のカスタマイズ

■ 高度な損傷システム

 * 銃弾の種類や速度、被弾箇所によって被害は変化

 * 走っている時に足を撃たれると転倒するなどゲームに直接影響する効果

■ ノンリニアのゲームデザイン

 * マップはオープンデザイン。多くの探索可能な地形があり、建物にも複数の突入ポイントやルートがある
 
 * ランダムな目標
 
■ ヘルスの自動回復なし

 * 致命傷でなければ包帯を巻くことが可能
 
 * 試合中はヘルスの回復はできず、悪化を防ぐ事しかできない

■ クラス制限なし

■ デディケイテッドサーバーツール

■ Modに完全対応


『Ground Branch』Kickstarterの目標金額は425,000ドルで、現在は42,000ドル以上が集まっています。期限は残り21日、無事目標達成できるのでしょうか。なお本作はPCとMacで2013年晩夏のリリースが予定されています。
(ソース: VG247, イメージ: Kickstarterページ)

【関連記事】
Gabe Newell氏も友情出演、リアル剣闘ゲーム『CLANG』のKickstarterが開始
『DayZ』を彷彿とさせるゾンビサバイバルRPG『Dead State』のKickStarter企画が開始
『Carmageddon』新作のKickstarterが無事終了、新たなゲームプレイ映像も公開
PS3/360『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』日本語版の仕様について、詳細公開
Ubisoft、Rainbow Six最新作『Rainbow 6 Patriots』公式発表!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

    厳しい評価にさらされる『The Day Before』大型アプデを予告―サーバーとAIの修正を含む内容

  2. 魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

    魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

  3. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  4. 『THE FINALS』に移動速度が遅くなったとの不評集まるも開発元は「変更していない」

  5. “圧倒的に好評”のローグライト・シティビルダー『Against the Storm』正式リリース&Game Pass対応

  6. 悍ましい異形が襲ってくる『傀儡禁域』Steamストアページ公開―精力的にホラーを制作するクリエイターの新作

  7. 『モンハンワイルズ』“ほぼ確定”の登場モンスター、オープンワールドの可能性…発表映像を元に期待の新作を推測してみた

  8. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  9. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  10. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top