追い詰められる恐怖… ゾンビサバイバルRPG『Project Zomboid』プレイレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

追い詰められる恐怖… ゾンビサバイバルRPG『Project Zomboid』プレイレポ

今回ご紹介するのはインディーデベロッパーのThe Indie Stoneが開発するゾンビサバイバルRPG『 Project Zomboid 』です。本作は『Minecraft』と同様、アルファ版を有料販売Desuraで635円する開発スタイルをとっています。

PC Windows

非公式トレイラー

今回ご紹介するのはインディーデベロッパーのThe Indie Stoneが開発するゾンビサバイバルRPG『Project Zomboid』です。本作は『Minecraft』と同様、アルファ版を有料販売(デジタル配信サービスDesuraで635円)する開発スタイルをとっています。

『Project Zomboid』はゾンビだらけの世界でのサバイバルが楽しめるサンドボックス型のシングルプレイヤーゲームで、プレイヤーは生き延びるために、あらゆる手段を尽くさなければいけません。とりあえず私はチュートリアルを兼ねたストーリーモードをプレイしてみました。


ストーリーは後に追加できるような仕様となっています

チュートリアルではアイテムの物色、クラフト、怪我の治療、バリケードの構築、戦闘、食材の調理など、本作のプレイにおける基本が学べます。武器を使った攻撃の仕方(Ctrlを押しながらクリック)など一部分かりにくい部分はありますが、大まかなシステムはこのチュートリアルで理解できるでしょう。


窓に布をかぶせるといった細かいアクションも可能

『Project Zomboid』に登場するゾンビは昔ながらの走らないゾンビとなっているため、殺すのも容易で『DayZ』のような追いかけられる恐怖はありません。しかし“追い詰められる”恐怖はかなりのもので、大量のゾンビに囲まれた時は絶望を感じます。(扉をドンドン叩かれて壊される事も…)


長所と短所を組み合わせて残りポイントが0以上になるようにします

ストーリーモードの他には生き延びる事だけが目的のサンドボックスモードが搭載。こちらではプレイ開始前にキャラクターの特性を決める事ができます。警察官や消防士など職業による特殊技能の選択や長所/弱点の割り振りが可能となっています。


走ればなんとか逃げ切れます

なお現在Desuraで配信されているバージョン(0.1.5d)にはセーブ機能が搭載されていないため前回中断した場所から再開する事ができませんが、公式サイトではセーブ機能が搭載され、より進化した最新バージョン(0.2.0r RC2)が配布されています(Desura用のシリアルキーでプレイ可能)。


グラフィックやアニメーションなども進化している最新バージョン

まだアルファ版という事で不親切な部分は多々あるものの、コンセプト自体はとても魅力的な『Project Zomboid』。今後の発展が非常に楽しみな作品ですね。無料のデモ版も配信されているので興味が湧いた方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。


人間のNPCも存在(殺っちゃったけど)


オーブンから出火して火事になった上に大量のゾンビが侵入


退路を塞がれもうどうしようもなくなった


レストランで食料を物色


オマケ:ゾンビニエンスストア(0.2.0r RC2より)


【関連記事】
目的は生き残る事のみ!『ARMA II』のゾンビサバイバルMod“DayZ”
XBLAのオープンワールドゾンビタイトル『Class3』がPCでも発売決定
ゾンビサバイバルRPG『Dead State』のKickstarter企画が15万ドルの目標額を達成
画面分割プレイの楽しさを探る!『Minecraft: Xbox 360 Edition』ミニプレイレポ
不思議な世界の動く絵本… 注目インディータイトル『Botanicula』プレイレポ
2D世界を回して探索!遊び心満載のパズルアクション『Fez』ミニプレイレポ
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

      『モンハンワイルズ』8月13日のアプデ内容詳細明らかに。9種の歴戦個体追加と11武器の上方修正等のほかSteam版の安定化も

    2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

      スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    3. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

      『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

    4. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    5. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

    6. 『S.T.A.L.K.E.R.』シリーズの2025年アップデートリスト公開!『Heart of Chornobyl』のアプデやPS5でのリリース予定も発表

    7. 『LoL』に「WASD操作」実装へ、PBEから段階的に導入。「ダイナミック固定カメラ」やラストヒットの補助など、QoLアップデート予定公開

    8. 資源や労働力を管理しながら宇宙艦隊指揮を全うするSFRTS『ERA ONE』Steamで早期アクセス開始

    9. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    10. オープンワールドサンドボックス『ウォブリーライフ』宇宙コンテンツを追加し2025年9月正式化決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top