ルーシー・リュー、エマ・ストーン他『Sleeping Dogs』の豪華声優陣が発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ルーシー・リュー、エマ・ストーン他『Sleeping Dogs』の豪華声優陣が発表!

スクウェア・エニックスは、新作オープンワールド香港刑事アクション『 Sleeping Dogs 』の声優陣を発表しました。主人公のウェイ・シェンにはウィル・ユン・リーを起用した他、エマ・ストーン、ルーシー・リュー、トム・ウィルキンソンをはじめとするハリウッドスター

PC Windows


スクウェア・エニックスは、新作オープンワールド香港刑事アクション『Sleeping Dogs』の声優陣を発表しました。主人公のウェイ・シェンにはウィル・ユン・リーを起用した他、エマ・ストーン、ルーシー・リュー、トム・ウィルキンソンをはじめとするハリウッドスター、そして香港映画でもお馴染みのアジア系俳優が脇を固めています。

ウィル・ユン・リー - ウェイ・シェン
『007 ダイ・アナザー・デイ』、『トータル・リコール(リメイク)』

トム・ウィルキンソン - 警部補Pendrew
『バットマン ビギンズ』、『フィクサー』、『ゴースト・プロトコル』

エディソン・チャン - ウェイの幼馴染Jackie Mah
『インファナル・アフェア』シリーズ

Parry Shen - Red Pole Winston Chu

ルーシー・リュー
『キル・ビル』シリーズ、『チャーリーズ・エンジェル』シリーズ

エマ・ストーン
『ゾンビランド』、『アメイジング・スパイダーマン』

ケリー・ヒュー
『X-MEN 2』、『スコーピオンキング』

ロビン・ショウ
『モータル・コンバット』シリーズ、『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー 』

キム・ユンジン
『LOST(TVドラマ』、『シュリ』

ツィ・マー
『ロボコップ』、『ラッシュアワー』

新たに公開されたトレイラーでは、これらボイスキャストの収録風景やゲーム中のカットシーン映像が多数含まれているのでチェックしておきましょう。

『Sleeping Dogs』は北米で2012年8月14日、日本でもZ指定で9月27日にリリース予定です。

【関連記事】
40分に及ぶ『Sleeping Dogs』最新ゲームプレイ映像が公開
総合格闘技家ジョルジュ・サンピエールが登場する『Sleeping Dogs』最新トレイラー
『スリーピングドッグス』9月27日発売決定、海外版との仕様の違いも公開
E3 2012: 痛々しい拷問シーンから始まる『Sleeping Dogs』最新トレイラー
『Sleeping Dogs』が海外で8月に発売決定、多彩な予約特典も!
ネオン街での追跡劇!『Sleeping Dogs』直撮りゲームプレイ映像
格闘からカーチェイスまで!『Sleeping Dogs』最新ゲームプレイ映像
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    6. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    7. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    8. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム