2006年のサービス開始時から現在までの総プレイ時間は約12億時間に迫る1,172,940,800時間を記録し、これは年数で表すとおよそ133,806年分にも及ぶとの事。尚、来月8月28日には続編『Guild Wars 2』の正式サービス開始も決定しており、両作の更なる飛躍に大きな期待が持たれています。(ソース: Gamersnet via VG247)
【関連記事】登場種族に焦点を当てた『Guild Wars 2』最新シネマティックトレイラー
『Guild Wars 2』の海外発売日が8月28日に決定!
『Guild Wars 2』2回目となるウィークエンドβテストの予定日が発表
噂: 『Guild Wars 2』のローンチは6月28日に?小売店の広告に記載
『Guild Wars 2』ウィークリーβテストが4月27日から開始
PC アクセスランキング
-
最大60人対戦のSFパワードスーツFPS『LEAP』オープンベータテストがスタート―早期アクセスは6月1日より
-
美少女オープンワールドサバイバルRPG『Girls' civilization 3』早期アクセス2022年夏頃開始―カオスな世界のシリーズ最新作
-
『モンハンライズ:サンブレイク』弓、チャージアックス、ガンランスの新アクション公開!“常軌を逸した技”が登場
-
材料は人間!ホラーなお店経営シム『Ravenous Devils』販売10万本突破しSteam版が日本語に対応
-
ゲーミングPC初心者にもオススメしたい!良い意味で「ちょうどよい」サイコムのゲーミングPC「G-Master Velox Intel Edition」の魅力に迫る
-
パンストOLとなって夕食を作る『Cook OL』リリース―ストレッチしながら料理の完成を待つひとときを堪能
-
Steamってなんですか?『リトルウィッチノベタ』Q&A公開―コスチュームやゲームの更新についてなど様々な質問に回答
-
4X宇宙STG『Stellaris』6周年記念トレイラー!5月24日まで無料トライアルと80%オフセール実施
-
『バビロンズフォール』新シーズン「シーズン 2:日輪の女神」5月31日より配信―期間は当初予定の3ヵ月周期から6ヶ月へ延長
-
殺意MAXなお化け屋敷シム『Horror Tycoon』Steamプレイテスト開始―火炎放射器からトゲ付き壁まで何でもあり