海外でニンテンドウ64のコントローラー2つを合体させデュアルスティックにしてしまったというファンメイドの“El Quadinaros”が登場しています。あまりにも巨大で現行のポータブルゲーム機3つか4つ分ぐらいのサイズがありそうですが、表面加工や処理は非常に美しく仕上げられておりまさにファン涎垂(?)なアイテムとなっているようです。
気になる操作はキーコンフィングでLRトリガーを中央のZトリガーに置き換えるなどしているようで、製作者のClarky氏は実際に『Star Wars Episode I Racer』や『GoldenEye 007』といった2アナログスティック対応タイトルでのスムーズなゲームプレイを披露しています。どのような持ち心地のコントローラーなのか、ゲーマーならぜひ一度は触れてみたい一品ですね。
(ソース&イメージ: Clarky@YouTube via Joystiq)
【関連記事】
PopCapの超人気作『Plants vs. Zombies』がPS Vitaに移植決定!
『Plants vs. Zombies』がPSNに移植決定!他5タイトルが同時に発表
新たなミニゲームも!ニンテンドーDS版『Plants vs. Zombies』トレイラー
Steamの『Plants vs. Zombies』がGOTYエディションにアップデート、Mac版も発売
XBLA版『Plants vs Zombies』のトレイラーやスクリーンショットが到着
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
ニュース アクセスランキング
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
-
Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!
-
SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中
-
【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで
-
「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?
-
Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください