『Diablo III』次期パッチ1.0.4のシステムプレビューが公開! 8月末に導入へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Diablo III』次期パッチ1.0.4のシステムプレビューが公開! 8月末に導入へ

本日Blizzardは、『Diablo III』の次期パッチとなる1.0.4のシステムプレビューを公開しました。パッチ1.0.4は現在のところ2012年8月4週目のリリースを目標としており、各クラスの詳しい変更点、強化されたLegendaryアイテムのディテールは後日公開していく予定。

PC Windows
本日Blizzardは、『Diablo III』の次期パッチとなる1.0.4のプレビューを公開しました。今回明らかになったのはゲームシステム全般の変更点や調整方針などで、各クラスの詳しい調整内容や強化されたLegendaryアイテムのディテールは追って公開予定とのこと。パッチ1.0.4は現在のところ8月第4週目のリリースを目標としているそうです。

Co-opよりSoloの方が有利という問題への修正

* Co-opプレイにおいてMagic Find値とGold Find値が全てのプレイヤー間で平均化される仕様を撤廃

* Co-opプレイ時の追加プレイヤー1人当たりに対するモンスターのHealth上昇率を全ての難易度において75%に低減(現在はNormal 75%/Nightmare 85%/Hell 95%/ Inferno 110%)

Champion/RareモンスターとNormalモンスターの格差を縮める

* Inferno難易度においてNormal(雑魚)モンスターのHealthをおよそ5%〜10%上昇

* NormalモンスターのMagic/Rareアイテムドロップのチャンスを4倍に上昇

* Champion/RareモンスターのHealthを10%〜25%低減、いくつかのAffixを調整

* Invulnerable MinionのAffixをゲームから撤廃

* これらの数値は現在検討中のもの

* Fire ChainやShieldingなどの苛立たしいモンスターAffixを調整している

* Normalモンスターにおいても強すぎるものはいくつか調整を行う予定。Act3に現れるSkull Cleavers(両手剣を持った骸骨)のダメージ軽減など

鑑定前からゴミと分かるようなアイテムがあることへの対応

* 拾ったアイテム全てに良品となる可能性が少しでもあるようにしたい

* パッチ1.0.4で全てに対応することはできないためまずは武器から改善していく

* Item Level 61と62武器の基礎ダメージ値がLevel 63武器の最上級のダメージまでロールされるように拡張

* 二刀流(Dual-Wielding)と両手持ち(Two-Hander)の差を縮めるため、Two-Handed Melee武器にOff-Hand分のスタッツを埋め合わせるような新しい強力なAffixのセットを用意

* “Deals 75% weapon damage for 5 seconds”と表記されるようなDoT系スキル効果の明確化

効率 vs. 挑戦について

* Champion/RareモンスターのEnrageタイマーとHealthが全回復する能力を撤廃

* ハイエンドアイテムの修理費用を25%低減

Legendaryアイテムの強化

* 既にゲーム内にあるLegendaryアイテムは強化されず、パッチ1.0.4導入以降にドロップまたはクラフトしたもののみに適用

* 詳細はシニアゲームデザイナーのAndrew Chambers氏より来週または再来週に公開される

各クラスの変更点

* 各クラスには膨大な量の変更を施す予定だが、詳細は今後二週間以内に個別のブログ記事で公開していく

* 方針としては人気のないスキルのBuffを行うこと

* BarbarianのRendのように効果が視覚的に分かりづらいものをポリッシュする

* Bola Shotが人気スキルのHungering Arrowに比べて基礎ダメージが低いというように、人気のないスキルを現在の定番スキルと張り合えるようにBuffする

* HydraスキルのVenom Hydraルーンのように1つのルーンだけが人気とならないよう他のルーンを調整していく

* Wave of Lightなどのリソース消費が高いダメージ関連スキルの多くをBuff

* スキルビルドの多様性を増すような調整を行う方針。例としてWitch DoctorのZombie DogsとGargantuanは大幅にBuffされる

(ソース: Diablo III: 1.0.4 Systems Preview)

【関連記事】
『Diablo III』公式サイトにキャラクタープロフィールページが実装
『Diablo III』の“ゴムバンド現象”がHotfix、AHの機能改善も準備中
『Diablo III』のセールスが1,000万本突破、『WoW』ユーザー数は900万台まで下降
『Diablo III』でプレイヤーが無敵になる不具合が発生、現在は修正済み
Jay Wilson氏が『Diablo III』PvPモードのディテールをいくつか明らかに
Blizzard CEOが『Diablo III』の現況や今後のアップデート指針を報告
『Diablo III』で超絶アイテムを最も簡単に入手する方法(?)が動画で紹介
Blizzard、『Diablo III』の接続トラブルで韓国ユーザーに返金で対応
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

    発売迫るゾンビサバイバルMMO『The Day Before』開発陣からのメッセージ公開―楽しみにしているファンも私たちを信用できなかった人もみんな大好き!

  2. PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

    PC体験版配信開始―ホラー&ゴア特徴の3D化したソウルライク続編『Morbid: The Lords of Ire』Steamにて

  3. リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

    リアル系タクティカルFPS『Ready or Not』最新トレイラーが「The Game Awards 2023」で公開予定

  4. これまでの要素がリミックス!ストーリーモードが追加される『Vampire Survivors』1.8アプデが12月6日配信決定

  5. ゾンビシューター『World War Z: Aftermath』PC版日本語に対応―新マップ等追加DLC「Valley of the Zeke」も配信

  6. 『サイバーパンク2077』および「仮初めの自由」最後の大型アプデ2.1配信!メトロに乗って街の景色を楽しめるように

  7. デジタル版『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』リリース―ローンチトレイラー公開

  8. 『サイバーパンク2077』恋人との家デートや猫追加もある無料アプデ2.1パッチノート公開!日本時間12月5日午後8時配信

  9. モンスター育成サバイバル『パルワールド』12月18日最新トレイラー公開!『GTA6』風に予告

  10. 枕で叩き合う安全安心な2.5D格闘ゲーム『Pillow Champ』ゲームプレイ映像公開―名作『ストII』を想起させる作品に

アクセスランキングをもっと見る

page top