『Assassin's Creed III』PS3版限定ミッションDLCの詳細とトレイラーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Assassin's Creed III』PS3版限定ミッションDLCの詳細とトレイラーが公開

UbisoftはE3 2012で発表されていた『 Assassin's Creed III 』のPlayStation 3版限定ミッションDLCに関する詳細とトレイラーを公開しました。このDLCでは“裏切り者”として歴史に名を残したベネディクト・アーノルド将軍に焦点を当てた4つのミッションが収録されている

PC Windows
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

UbisoftはE3 2012で発表されていた『Assassin's Creed III』のPlayStation 3版限定ミッションDLCに関する詳細とトレイラーを公開しました。このDLCでは“裏切り者”として歴史に名を残したベネディクト・アーノルド将軍に焦点を当てた4つのミッションが収録されているそうです。

アメリカ軍にとって重要な砦であるウェストポイントが敵であるイギリス軍に明け渡されるという噂を耳にしたワシントンはコナーに調査を依頼。プレイヤーは4つのミッションを通してロイヤリストのスパイ及び裏切り者ベネディクト・アーノルド将軍の陰謀を食い止めなければいけません。

脚本家Matt Turner氏によれば本DLCは史実にかなり正確な内容となっているとの事で、裁判議事録にも記録されている、実際に語られた言葉が幾つかのシーンに登場するそうです。またプレイヤーは対立している両側の様々なキャラクターと戦う事になるようです。

『Assassin's Creed III』はXbox 360/PS3版が2012年10月30日、Wii U版が11月18日、PC版が11月20日に北米発売予定。日本ではXbox 360/PS3版が11月15日に発売予定となっています。欧州向けのローンチトレイラーも公開されているので是非ご覧ください。


(ソース: PlayStation.Blog)

【関連記事】
PS3版『Assassin's Creed 3』にはプレイ時間60分の限定ゲームコンテンツを収録へ
映画版『Assassin's Creed』はNew Regencyと提携に、Ubisoftが正式発表
様々な要素が紹介!『Assassin's Creed III』マルチプレイヤートレイラー
武器及び戦闘に焦点を当てた『Assassin's Creed III』最新トレイラー
世界観と歴史背景を解説する『Assassin's Creed III: Liberation』最新デベロッパーダイアイリー
主人公コナーの激動の半生を描く『Assassin's Creed III』最新トレイラー
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

      『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    5. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    8. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    9. Steamストアメニューの大規模なデザイン変更がテスト中!分散していた項目を統合し分かりやすく

    10. ダンジョン探索ローグライクACT続編『UnderMine 2』日本語対応し早期アクセス開始!既に前作と同等のボリュームに

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム