1ヒットで死亡する“Heaven or Hell”など『DmC』の狂気的な高難易度モードが発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

1ヒットで死亡する“Heaven or Hell”など『DmC』の狂気的な高難易度モードが発表

海外カプコンはNinja Theoryが手掛ける新生『DmC Devil May Cry』の新難易度を発表しました。今回発表されたのは通常の3種(Human、Devil Hunter、Nephilim)に加えた新たな4種類の難易度で、非常にチャレンジングな内容となっているようです。

PC Windows

海外カプコンはNinja Theoryが手掛ける新生『DmC Devil May Cry』にて登場する新難易度を公式ブログで発表しました。今回明らかになったのは通常の3種(Human、Devil Hunter、Nephilim)に加えた新たな4種類の難易度で、1ヒットのみでダンテが死亡してしまうなど、チャレンジングなゲームプレイを好むプレイヤー向けに調整された内容となっているようです。

* Son of Sparda: 敵レイアウトが再配置、敵はよりタフで常に行動するようになる

* Dante Must Die: 上記に加え最強の敵が登場、狂気の波状攻撃が繰り出される

* Heaven or Hell: もう1つのリミックスモードで、ダンテと敵含む全てのキャラクターが1ヒットで死亡する

* Hell and Hell: “Heaven or Hell”と同様ながら、1ヒットで死亡するのがダンテのみとなっているモード







『DmC Devil May Cry』は国内で2013年1月17日発売予定、PC版は2013年内にリリース予定となっています。
(ソース&イメージ: Capcom-Unity)

【関連記事】
海外報道: コンソール版『DmC: Devil May Cry』のデモ配信日が11月下旬に決定
『DmC Devil May Cry』数量限定DLC特典「悪魔を蹴散らすDLコードセット」が同梱
『DmC』では発売前にコンソール向け体験版が配信予定、NYCCから最新トレイラーも到着
TGS 12: スタッフのこだわりが語られた 『ロストプラネット 3』スペシャルステージレポート
TGS 12: 『DmC Devil May Cry』TGSスペシャルステージレポート&ミニインタビュー
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

      近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

    2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

      「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    4. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

    5. お値段80ドルが議論を呼んでいた『The Outer Worlds 2』69.99USドルへ値下げへ。予約購入者は払い戻し

    6. 2003年サービス開始の基本無料MMO『Entropia Universe』が遂にSteamに登場!土地や株の売買まで登場する本格経済要素が特徴の老舗SF作品

    7. 動物も里親も安心できる健全なシェルター運営を目指せ!6人co-op対応の動物保護施設シム『Animal Shelter 2』リリース

    8. 『アーマード・コア6』『ANUBIS』インスパイアのメカ戦闘ACT『Ironwing Valiant: Record of Astera』Steamストアページ公開

    9. 新世代美少女VR『VRな彼女』Steamにて2025年7月31日発売決定。モデリング一新の「彼女」とゼロ距離恋愛を堪能しよう

    10. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム