海外にてWii UのHulu Plusアプリがリリース開始、GamePadでも映像表示が可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外にてWii UのHulu Plusアプリがリリース開始、GamePadでも映像表示が可能

TV番組や映画をオンラインにて定額で視聴することができるストリーミングサービスHulu Plusのアプリが、海外のWii Uにて利用可能となりました。Wii U版のアプリではGamePadによる独自の操作が可能となっています。

ニュース 最新ニュース
TV番組や映画をオンラインにて定額で視聴することができるストリーミングサービスHulu Plusのアプリが、海外のWii Uにて利用可能となりました。Wii U向けのHulu PlusアプリはGame Padの操作に対応しており、Game Padスクリーン上に視聴履歴や番組情報などの情報を表示することが可能。またGamePad自体をメインのスクリーンにして映像を視聴することもできます。

Wii Uでは既にHulu Plusに加えNetflixのアプリも利用可能となっており、他にもAmazon Instant VideoやYouTubeといった機能に順次対応していく予定となっています。

なお今年8月には国内で初代Wii向けにHuluが対応し、『ポケットモンスター』や『ルパン三世』などといった家族向けアニメカテゴリが強化されていました。国内での月額利用料金は現在980円(税込)となっています。
(ソース: Polygon)

【関連記事】
Xbox LIVEの大型アップデートが本日より配信開始、Huluにも対応
噂: 米動画ストリーミングサービス『Hulu』がXbox 360に参入
Wii UでWiiタイトル動作時のアップスケール機能を検証した映像が公開
Wii Uのファームウェア更新中に電源を落として本体が故障−海外報道
23タイトルと共にWii UのeShopがローンチ、アップデート時間など幾つか問題報告も
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

      【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

    2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

      GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

      『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    4. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

    5. SIEが格闘ゲームの祭典「EVO」株式を売却―今後はグローバルスポンサーとして支援を継続

    6. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    7. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

    8. 『リトルナイトメア3』不気味な「Carnevale」の章を紹介するプレイ映像【gamescom FGS 2025】

    9. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

    10. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

    アクセスランキングをもっと見る

    page top