Warner Bros.がBatman“Arkham”関連のドメインを多数取得 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Warner Bros.がBatman“Arkham”関連のドメインを多数取得

シリーズ二作共に各メディアから高い評価を獲得し、昨年末にはWii U版『Batman: Arkham City - Armored Edition』もリリースされたBatman: Arkhamシリーズですが、本作のパブリッシャーを務めるWarner Bros.が“Arkham”関連のドメインを多数取得している事が発見されて

ニュース 最新ニュース
シリーズ二作共に多くのメディアから高い評価を獲得し、昨年末にはWii U版『Batman: Arkham City - Armored Edition』もリリースされたBatman: Arkhamシリーズですが、本作のパブリッシャーを務めるWarner Bros.は、今月の10日に“Arkham”関連のドメインを多数取得していた事が発見されています。

新たに登録されたドメインは以下の通り。

  • arkhamuniverse.com (Arkham Universe)
  • batmanarkahmuniverse.com (Batman Arkham Universe)
  • batmanarkhamarises.com (Batman Arkham Arises)
  • batmanarkhambegins.com (Batman Arkham Begins)
  • batmanarkhamdarkknight.com (Batman Arkham Dark Knight)
  • batmanarkhamknight.com (Batman Arkham Knight)
  • batmanarkhamlegend.com (Batman Arkham Legend)
  • batmanarkhamlegends.com (Batman Arkham Legends)
  • batmanarkhamnight.com (Batman Arkham Night)
  • batmanarkhamorigins.com (Batman Arkham Origins)
  • batmanarkhamstories.com (Batman Arkham Stories)
  • darkknightarkham.com (Dark Knight Arkham)
  • dcarkhamuniverse.com (DC Arkham Universe)
  • dcarkhamverse.com (DC Arkhamverse)
  • thearkhamuniverse.com (The Arkham Universe)

  • これが新作ゲームや映画タイトルなのか、はたまたドメイン保護を目的とした登録であるかなど詳細は不明ですが、この中には次回作のヒントも隠れているかもしれません。

    尚、昨年の9月には“2016年にバットマンムービーのリブート作が公開予定”である事を海外ニュースサイトのCosmic Book Newsが噂情報として伝えており、その内容はゲーム版『Batman: Arkham Asylum』をベースにしたものとなると報告していました。
    (ソース: GamingEveryThing)
    【関連記事】
    海外レビューハイスコア『Batman: Arkham City - Armored Edition』
    Wii U GamePadで体験が一新された『Batman: Arkham City - Armored Edition』プレイレポ
    E3 2012: Wii U向け『Batman: Arkham City - Armored Edition』の新機能紹介映像
    E3 2012: Wii U版『Batman: Arkham City Armored Edition 』が正式発表
    《Round.D》
    【注目の記事】[PR]
    コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

        『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

      2. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

        最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

      3. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

        オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

      4. 全て最安値更新!『グラブル リリンク』60%OFF、『アパシー 男子校であった怖い話』50%OFF、異世界体験の「VR冒険パック」もお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      5. FBIが「スイッチ」海賊版サイト7件の閉鎖を公式発表―3か月間の推定損失額は約250億円

      6. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

      7. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

      8. 「ジョン・ウィック」原作のストラテジー『John Wick Hex』が近日販売終了へ―購入者は今後もプレイ可能

      9. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

      10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

      アクセスランキングをもっと見る

      page top