噂: 8コアCPU、タッチパッド…次世代機Orbisの90ページ以上に及ぶ内部資料がリーク | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 8コアCPU、タッチパッド…次世代機Orbisの90ページ以上に及ぶ内部資料がリーク

昨年8月に次世代Xboxと目されるDurangoの開発キット情報をリークし、さらにeBayで出品するという驚愕の行動を取ったことで話題となったユーザーSuperDae。同氏が新たに次世代PlayStationの90ページ以上に及ぶPDF資料の情報を暴露したと報じられています。

ニュース 最新ニュース
昨年8月に次世代Xboxと目されるDurangoの開発キット情報をリークし、さらにeBayで出品するという驚愕の行動を取ったことで話題となったユーザーSuperDae。同氏が新たに次世代PlayStationの90ページ以上に及ぶPDF資料の情報を暴露したと報じられています。海外サイトKotakuでは、この資料より伝えられた最新ディテールをここ最近の噂情報と比較しながら伝えています。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

  • スペック
  • システムメモリ: 8GB
  • ビデオメモリ: 2.2GB
  • CPU: 4XデュアルコアAMD64“Bulldozer”(8コア)
  • GPU: AMD R10XX
  • 接続: USB3.0×4、イーサネット×2
  • ドライブ: ブルーレイ
  • HDD: 160GB
  • オーディオ接続: HDMI&光学、2.0&5.1&7.1チャンネル

これは2013年1月時点の開発キットモデル“DVKT-KSooK”のスペックであり、販売用コンソールの最終スペックでは無いとKotakuはコメント。HDD容量が小さい点や2つのイーサネット接続があるのは開発用であるためだと指摘しています。8コアCPUなど先日のDigital Foundryのリーク情報と比較するとほぼ全てが一致していますが、唯一メモリの容量だけは違うようです(同サイトではGDDR 4GBと報道)。

  • コントローラー
  • 開発キットはSIXAXISとデュアルショック3両方に対応しており、PS4コントローラーも振動機能および傾度補正などが改良されたモーションセンサーを搭載している
  • 開発バージョンのコントローラーはPS特有の4つのボタン、2本のスティック、肩トリガーなど、現行機と同様の構造を多数有している
  • 静電容量式タッチパッド(Vitaの背面タッチパッドと同様のもの)を搭載。背面に配置されているかどうかは不明
  • 新たなボタン“シェア(Share)”が搭載されているが、どのように機能するかは不明
  • RGB LEDライトを搭載
  • 資料にはソニーのモーションコントローラーMoveに関する情報も記載

先週CVGによって様々な情報がまことしやかに報じられた次世代PlayStationコントローラーですが、タッチスクリーンや生体認証技術に関する情報はSuperDae氏から伝えられなかったとのことです。


  • アカウント
  • Orbisではアカウントはコンソールから離れた“オーナーシップ”と捉えられており、“マルチユーザー同時ログイン”とも呼ばれている
  • PS4では複数のアカウントで同じコンソールに同時にログインが可能。各コントローラー毎に別々のアカウントをリンクさせプレイすることが可能で、例えば4人Co-opゲームでボスを倒せば4人分のトロフィーがそれぞれに授与される
  • ただしこの機能はコンソール内のローカルアカウントに関するフィーチャーから判明したもので、PlayStation Networkを経由しオンラインでも行えるかは不明

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回次世代PlayStationのコードネームや発売日に関する情報はSuperDaeより得られなかった模様ですが、Kotakuでは複数の有力なソースから同ハードは2013年末から2014年に発売されるだろうとも伝えています。
(ソース: Kotaku)

【関連記事】
噂: Microsoft次世代機“Durango”のフルスペックリストがリーク
噂: PS4コンはデュアルショック非搭載?生体認証やタッチスクリーン装着の可能性も
噂: 次世代機“Durango”と“Orbis”の一部スペックがリーク
噂: 次世代XboxではデフォルトのXbox LIVEボイスチャットがSkypeに変更か
次世代機勢に新勢力か、Valveがリビングルームに特化したPCパッケージを来年発売へ
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

        プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

        『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

        Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

      5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

      6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

      7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

      8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

      9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

      10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

      アクセスランキングをもっと見る

      page top