噂: PS4向けレースゲームとGuerrilla Games最新作が21日に発表か、次世代Xbox向け『PGR』の噂も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: PS4向けレースゲームとGuerrilla Games最新作が21日に発表か、次世代Xbox向け『PGR』の噂も

今月末の登場が期待されるPlayStation 4などを筆頭に、報道が過熱している次世代ハード関連のニュースですが、新たに海外サイトSTFUがソニーとMicrosoftの次世代機向けレースゲームのものとされる情報をリーク。

ニュース 最新ニュース
今月末の登場が期待されるPlayStation 4などを筆頭に、報道が過熱している次世代ハード関連のニュースですが、新たに海外サイトSTFUがソニーとMicrosoftが次世代機向けレースゲームを開発しているというまことしやかな情報をリーク。更にこの噂に対し別の海外メディアPolygonの記者が「自分の知る範囲ではこの噂は正確だ」とコメントし、正しいリーク情報ではではないかとして注目が集まっています。

今回のリーク情報によれば、両作はここ最近閉鎖されたレーシングゲームスタジオの元スタッフ達が手掛けるものとなっている模様で、PS4向けのレーシングタイトルは2月20日(国内では2月21日)のソニーのイベントにて登場すると海外サイトSTFUは予告。

またGuerrilla Gamesの新作が同日に発表される、次世代Xbox向けには『Project Gotham Racing』新作が開発されているという驚きのニュースも届けられています。詳細は以下の通り。

  • ソニーが開発中の次世代機向けレーシングゲーム
  • 『Project Gotham Racing』スタイルのゲーム(続編では無い)
  • 次世代機のローンチタイトルになることが予定されている
  • 同作は2月20日のPlayStation 4発表会にて発表される
  • 当初は『グランツーリスモ』シリーズのスピンオフ作品として展開予定だったが、日本側(これが開発スタジオと販売元どちらを指すのかは不明)が良い反応を示さなかった
  • 『MotorStorm』や『WRC』シリーズで知られるEvolution Studiosが開発を担当。同スタジオは2007年にソニーに買収されている
  • 同スタジオには今は亡きBizzareスタジオにて『Blur』や『PGR』のデザインをを手掛けたGed Talbot氏、昨年閉鎖された『Wipeout』で知られるリバプールスタジオのスタッフ数名が参加
  • Guerrilla Games新作
  • 詳細は不明。2月21日のソニーイベントにて上記のレースゲームと共に発表される
  • Microsoftが開発中の次世代機向けレーシングゲーム
  • 次世代Xbox向けの『Project Gotham Racing 5』が開発中
  • 次世代機のローンチと共にリリースされる予定
  • リバプールに存在するLucid Gamesが開発を担当。元Bizarreスタジオのスタッフ、『バーンアウト』シリーズのCriterionスタジオのスタッフ達が参加している

(ソース: STFU)

【関連記事】
アナリストが『Grand Theft Auto V』と次世代機のセールス的な問題、リリースの可能性に言及
Bethesdaが再び次世代機向け未発表ゲームの開発者を募集中+ここ最近の噂情報まとめ
噂: セガが次世代機にも向けた『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』最新作を来月発表へ
CD Projekt RED、オープンワールドRPG向け次世代エンジン“REDengine 3”を発表
Sleeping Dogs開発の新作、PS4向けトリプルA級タイトルなど次世代機向けゲームのニュース二連発
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      ニュース アクセスランキング

      1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

        プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

        『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      3. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

        Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

      5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

      6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

      7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

      8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

      9. 『Until Dawn』のSupermassive Gamesで人員削減が進行中―『リトルナイトメア3』への影響はなし、『Directive 8020』は2026年前半へと発売延期

      10. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

      アクセスランキングをもっと見る

      page top