ニットで編まれたClaptrapのキュートなファンメイド作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニットで編まれたClaptrapのキュートなファンメイド作品

強烈なキャラクターと愛らしい容姿で『 Borderlands 』シリーズを代表する人気キャラクターとなった Claptrap ですが、今回はニットで丁寧に編み上げられたファンメイドのぬいぐるみをご紹介します。

ゲーム文化 カルチャー

強烈なキャラクターと愛らしい容姿で『Borderlands』シリーズを代表する人気キャラとなったClaptrapですが、今回はニットで丁寧に編み上げられたファンメイドのぬいぐるみをご紹介します。

これは、自作の手芸作品を自身のブログで公開しているMorrganさんが昨年末に公開したもの。細かく再現されたボディには、一つ一つ編んだパーツがなんと40個も合わさって出来ているようです。製作期間はおよそ2年費やされ、途中で中断する事もあったものの『Borderlands 2』のリリースに合わせて無事完成までこぎつける事が出来たとの事。



Morrganさんのブログでは、『Borderlands』を知らないというユーザーからも絶賛するコメントが寄せられており、Claptrapはゲーマーだけで無く様々なジャンルで受け入れらつつあるようです。(ソース&イメージ: Morrgan's Creatures via Technabob)

【関連記事】ウザ可愛い『Borderlands 2』人気キャラクターClaptrapのWebシリーズ第2弾が放映開始
モノアイ点灯も再現!『Borderlands 2』の“Claptrap”がリアルに立体化
『Borderlands』のClapTrapを合成出来るfacebook向け写真アプリが登場
ClaptrapからPCユーザーへのラブレター!『Borderlands 2』PC版の特徴が明らかに
『Borderlands』最新DLC“Claptrap's New Robot Revolution”が配信開始、紙人形劇風トレイラーも公開
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

      『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

    2. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

      「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    3. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

      『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

    4. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

    5. 「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる

    6. 「初代ゲームボーイ」が大人向けレゴになって登場!ボタンや差込口、『ゼルダ』『マリオ』のカートリッジまで付属の超本格仕様

    7. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

    8. クック先生の鱗までクッキリ!『モンハンワイルズ』モンスター3Dモデルのショーケース公開

    9. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

    10. 1つの爆発ですべて台無し! 狭い土地に建物を積み重ねていく建設シミュレーション『Pile Up!』正式リリース

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム