実機プレイで感じた、確かな“進化”―『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』×プレコミュ プレミアム体験会 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実機プレイで感じた、確かな“進化”―『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』×プレコミュ プレミアム体験会

カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の体験会「『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』×プレコミュ プレミアム体験会」を東京・SSJ品川ビルで開催しました。まずは試遊体験の様子をお伝えします。

家庭用ゲーム Xbox360
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』の体験会「『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』×プレコミュ プレミアム体験会」を東京・SSJ品川ビルで開催しました。まずは試遊体験の様子をお伝えします。

プレミアム体験会

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』

ゲーム内では自由な行動を楽しめた

初めて見るモンスターとの遭遇も


■歯ごたえのあるダンジョン探索が楽しめる「黒呪島」
本作では、緑が豊かで広大なグランシス半島だけでなく、凶悪な魔物がはびこる邪悪な雰囲気の「黒呪島」が新たな舞台として登場しました。プレイヤーは覚者として、不思議な女性「オルガ」に導かれ、この地に降り立つことに。オルガは何かの目的により覚者を呼び寄せたようですが、本人自身にもはっきりと思い出せないようです。話しかけると倉庫管理やスキル変更といった機能に加え、リムを消費して呪われた暗黒の品「黒呪アイテム」の解呪も可能。解呪したアイテムには消耗品をはじめ、武具などさまざまな種類が用意されています。

広大な地下世界「黒呪島」

黒呪島へ覚者を導くオルガ

ダンジョン入り口には石版が置いてあり、内部で石版の欠片を見つければ「何が起こったのか?」という疑問のヒントを得られそう。ストーリーへの理解を深めたいユーザーは、積極的に回収したいところですね。石版は全部で12枚ほど集める必要がありそうです。

「黒呪アイテム」を解呪できる

また、島の中で出会う「バロック」は、プレイヤーと同じく覚者の1人。この地に入った覚者のほとんどが命を落しているようですが、彼はどうにか生き残っている様子。バロックは、竜覚醒した武具のさらなるアップグレードも可能なため、黒呪島の探索における心強い味方となりそうです。なお、新たなNPCはこの2人以外にも登場します。続報が待ち遠しいですね。

呪われた地で生き残る覚者、バロック


■空間を利用した、さまざまなアクションで切り抜けよう
前作では半島を駆け巡る冒険が多く、いわゆるダンジョンのような閉ざされた空間はあまり多くありませんでした。一方、黒呪島では壁や扉に阻まれた空間や、高低差のあるマップが多くなっています。例えば、敵の攻撃をしのぐ際は階段を駆け上がってバルコニーのような場所に移動し、隙ができたら飛び降りて直接攻撃に転じるといった戦略的な戦い方もできるようになりました。天井から釣り下がった塊をよじ登り、遠心力で回転しながら攻撃を加えられそうです。

また、鍵のかかった扉や仕掛け扉、落石トラップや釣り橋などが行く手を阻むことも。横道や段差などで分岐も多く、目的地の指示以外にもさまざまなルートも選択可能です。宝箱や素材の回収、クエストのクリアなど、プレイヤーの目的に応じてさまざまなエリアを訪れてみましょう。

モンスターや宝箱から「黒呪アイテム」を集めよう

黒呪島には探索の途中でもクエスト掲示板や宿屋・回復の泉、バロックの倉庫管理や武器アップグレードを利用できる空間がいくつも存在します。さらに壊れたリムを修復できるため、途中でポーンが消失してしまっても、入り口まで戻らずに再雇用ができるのも嬉しいポイントです。


■リムの使い道や、新たなアイテムなども用意
呪いの解除や武具アップグレード、壊れたリムの修復などに大量のリムポイントが必要となるのも特徴です。これまではポーンの貸し借りや敵が落とすわずかな量しか取得できませんでしたが、敵からの取得や採取がやりやすくなりました。

武具のさらなるアップグレードが可能に

スキルでは「EX」という上位ランクを解放。攻撃回数の増加など、しっかり強化すれば優位に戦えそうです。また、スキルの強化ができる指輪のバリエーションも豊富になりました。より自分好みのスタイルを確立するのにうってつけのアイテムとなりそうです。

このほか、燃料の消費が増えるものの強い光で照らすランタンの登場や、アイテムの受け渡しでポーンの所持アイテムが表示されるように。「こんなのが欲しかった」「こうだったらもっと遊びやすいのに」といった、細かな修正が多数入っている実感を得られました。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


■実機プレイを交えたプレゼンテーションも
プレゼンテーションでは、エグゼクティブプロデューサー・小林裕幸氏、プロデューサー・松川美苗氏、ディレクター・木下研人氏がゲームプレイを交えながら解説。まず本作は、前作から遊んだユーザーも今回からプレイするユーザーでも遊びやすいよう、バランスの調整には力を入れたといいます。

フォトセッション

フォトセッション

プレミアム体験会からプレゼンテーションへ

エグゼクティブプロデューサー・小林裕幸氏

ディレクター・木下研人氏(左)、プロデューサー・松川美苗氏(右)

実機プレイを行いながら新要素を解説

また、黒呪島を象徴するものの1つが、新たな敵「デス」。神出鬼没なためいつ遭遇するか分からず、一撃で覚者やポーンの命が奪われてしまうのも珍しくありません。思い切って逃げてしまうのも手ですし、十分な強さがあれば戦いを挑んでもいいでしょう。1体が島の中を徘徊している状態なので、少しずつHPを削っていくという長期戦が予想されます。その分、いざ倒せたときの達成感は素晴らしいものとなるでしょう。

覚者とポーンの命を刈り取る「デス」

このほか、お馴染みのモンスターと似たような外見ながら、性質が全く異なった敵も待ち構えています。例えば、リザードマンが炎をまとった「サラマンダー」は、不要に接近すると火傷をしてしまいます。遠距離で尾を狙うか、水瓶や水の入った壷をぶつけて火を消してから近づくのがよさそうです。

また「バンシー」といった、叫び声でプレイヤーやポーンを昏倒させるアンデットも現れます。一体一体はさしたる強さもありませんが、敵もパーティを組んで襲い掛かかってくるケースも。「カースドラゴン」は、敵の死体に引き寄せられてくるドラゴンです。弱い敵を大量に倒している最中、突然乱入してくる可能性があるため油断ができません。LV75のアサシンを操作していた木下氏ですら、何度も戦闘不能のピンチに陥ることとなりました。

死体に引き寄せられ、強力なモンスターが現れることも

LV75でも苦戦する「カースドラゴン」

前作では60体ほどのモンスターがいましたが、今回も25体以上を追加。これ以外にもまだまだ多くのモンスターと対峙するようです。


■企業の垣根を越えたコラボレーションが再び
4月24日には「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン オリジナル・サウンドトラック」の発売も決定。ボーナストラックにはスクウェア・エニックスのコンポーザー・関戸剛氏が参加しており、よりパワーアップしたギターサウンドを楽しむことができます。また「ベルセルク」の衣装や、シルバーアクセサリーブランド「Bizarre」とのコラボレーションも引き続き行います。

サウンドトラックの発売が決定

関戸氏が手がけるボーナストラックを収録

「ベルセルク」とのコラボ衣装も使用可能

「Bizarre」のシルバーアクセサリー

ユニセックスなデザインのリングとネックレスを用意

テーマ曲「Coils of Light」のタイアップアーティストである、Raychellさんもゲストとして登場。作詞も担当しており、ゲームの世界観にぴったりの内容に、スタッフも絶賛しているそうです。以前からゲームを知っていたというRaychellさんは、今回参加できることを非常に嬉しく思ったといいます。また、Raychellさんのポーン配信も決定。これから制作し、しっかり監修するそうなので、ゲーム発売後にはぜひ雇ってみましょう。

Raychellさんがゲストとして登場

テーマ曲「Coils of Light」を熱唱

Raychellさんのポーンも配信する

なお、楽曲は4月24日に発売となるアルバム「L R(エル アール)」にのみ収録となっており、同日発売のサウンドトラックには含まれていません。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


木下氏は「応援により、新展開を迎えられました。もっともっとこの世界を広げていきたいので、本作のドラマや冒険、アクションをまた楽しんでほしいです。発売に向け、最後の調整に頑張って挑戦していきます」とし、松川氏は「オリジナルの発売から続いていくのは、支えてくれるユーザーの皆さんのお力添えがあってこそです。今後も本作の情報を出していきますので、ぜひチェックしてください」と挨拶。

小林氏は「前作の発表を2011年の春ごろに行い、2012年の5月に発売してから、今年4月に本作を発売することとなりました。今は日本のゲームは元気がないといわれていますので、もっと盛り上がっていくように世界に向けて発信していきたいと思います」と述べ、体験会は終了となりました。

『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』は2013年4月25日発売予定。価格は通常版が4,990円(税込)、「LIMITED EDITION」が9,990円(税込)です。


(C)CAPCOM CO., LTD. 2012, 2013 ALL RIGHTS RESERVED.

(ソース: ドラゴンズドグマ:ダークアリズン)

【関連記事】
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』新たな魔物と「死体沸き」の存在とは
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』限定版「LIMITED EDITION」発売決定 ― 懐中時計など同梱
待望の日本語ボイスを収録!『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』発売日決定、最新PVも解禁
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』新エディットパーツなど追加要素満載、前作のデータも引き継ぎOK
『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』黒呪島に潜むモンスターの存在が明らかに
TGS 12: カプコン、『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』緊急発表−最新映像も公開【UPDATE】
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

    『Stellar Blade』はすべての国で無修正版を提供する―公式Xが明言、同業者には戸惑いも

  2. 『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

    『Fallout 4』現世代機対応含むアップデート配信!ドラマ効果に追い風か

  3. 男の娘、性転換しちゃうのか…!?『ペーパーマリオRPG』ビビアンの性別がファンから注目…リメイク版は海外準拠の女の子?国内外問わず熱視線

    男の娘、性転換しちゃうのか…!?『ペーパーマリオRPG』ビビアンの性別がファンから注目…リメイク版は海外準拠の女の子?国内外問わず熱視線

  4. 美少女SFアクション『Stellar Blade』PS5向けに遂に発売!34種の新コスチュームが獲得できる「ニューゲーム+」モードの実装も

  5. 後ろ姿も美し過ぎる『Stellar Blade』特製イヴ1/4フィギュアが完成!発売日イベントでお披露目へ

  6. 当時のギリギリ表現そのまま!PS名作『ドカポン!怒りの鉄剣』スイッチでリマスター決定―オンライン対応や倍速機能も追加

  7. ファミコン風からスイカライクまで!『ガンヴォルト』スピンオフ作品を集めた『インティ・クリエイツ ゴールドアーカイブコレクション』8月20日発売決定

  8. 鳥山明氏のコメントも公開…新作アクションRPG『SAND LAND』が本日4月25日発売!「ゲーム『SAND LAND』本気でおすすめですよ!!」

  9. 海外人気レトロACT『タリカン』シリーズをすべて収録した『タリカンアンソロジー』スイッチ向けに7月25日発売決定!

  10. リメイク版『ペーパーマリオRPG』紙の体を活かした探索や個性豊かな仲間たちを紹介するトレイラー公開―スイッチで再び紙の世界の冒険へ

アクセスランキングをもっと見る

page top