NES、SNES、GBA、GENESISを無理やりまとめたゲーム機「RetroN 4」が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NES、SNES、GBA、GENESISを無理やりまとめたゲーム機「RetroN 4」が発表

ゲーム周辺機器メーカーHyperkinは、NES(ファミリーコンピュータ)、SNES(スーパーファミコン)、Game Boy Advance(ゲームボーイアドバンス)、Sega Genesis(メガドライブ)を一つのハードにまとめてしまった新ハード RetroN 4 を発表しました。

ニュース 最新ニュース
前機にあたるRetroN 3の解説映像。

ゲーム周辺機器メーカーHyperkinは、NES(ファミリーコンピュータ)、SNES(スーパーファミコン)、Game Boy Advance(ゲームボーイアドバンス)、Sega Genesis(メガドライブ)を一つのハードにまとめてしまった新ハードRetroN 4を発表しました。

各ハードの専用カートリッジスロットは勿論の事、Bluetoothにも対応したコントローラポートが2つずつ用意。また、映像出力ではHDMIもサポートし、アナログではNTSC、PALの両形式にも対応。その他“Perdana”システムと呼ばれる特殊なデジタルインターフェイスも搭載予定となり、キーアサインやシステムの切り替え等、様々な機能がフィーチャーされるそうです。尚、価格や発売日を含む詳細なハードの全貌は3月23日にウィスコンシン州で開催されるMidwest Gaming Classic trade showで明らかになるとの事。

余談ですが同社からは過去にも、国内ソフトも動作可能な携帯型SNES、Superboyや、本記事のサムネイルにもなっているSNES、NES、GenesisをセットにしたRetroN 3なるハードがリリースされていました。(ソース: Hyperkin via Polygon)

【関連記事】ネオジオ携帯機「NEOGEO X」発売日決定 ― ジョイステック&HDMI端子も同梱
SNK公式ライセンスのNEOGEO携帯機『NEO GEO X』が発表
スーパーファミコンの新作ゲーム『Nightmare Busters』が2013年に発売!?
2010年にメガドライブでリリースされた『Pier Solar』がKickstarterで復活
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

      カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

    2. Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

      Xbox担当プロデューサー「レイオフ対象者はAIの活用を」と提案し炎上―人員整理はAI技術投資の皺寄せとの分析も

    3. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

      【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

    4. 「チャット機能」は誰のもの…?Epic Games、『フォートナイト』等多くのタイトルに関連する特許侵害訴訟に直面

    5. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    6. 『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

    7. 2025年夏の大型セール「Steamサマーセール」スタート!『FFVII リバース』や『Ghost of Tsushima』なども対象

    8. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

    9. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    10. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム