
毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「ゲーマーの弱点」というお題で皆様から集まった回答をご報告。
回答では大いに共感できるものから普通の人でも弱点だと思うようなものまで様々な回答が挙げられています。その中でも多くのゲーマーが恐れるのは「母親」「猫リセット」「停電」などによるゲームの強制終了のようです。
確かにこれまでの苦労が無になり、更にセーブデータ消失ともなればゲーマーにとって大ダメージですね。そういった意味では「予期せぬゲームオーバー」も当てはまるのではないでしょうか。想像しただけでも恐ろしい…。
それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントや体験談を一部ご紹介。
* * * * * * * * *
2 さんのコメント...
キルレシオとかのプレイヤーの総合的なオンライン戦績の数値データ。これの有無でプレイヤーのハゲ具合が全然違うBFもキルレ廃止してSPMだけにしてくれればもっと気楽に楽しめるのに
名無し さんのコメント...
曲がり角
メガトン大爆発 さんのコメント...
ゲーマーは太陽光弱い何故ならciv5やってると朝になってるからだよォォォォォォォォォォッ!
6 さんのコメント...
いろんな意味で近眼
あはは さんのコメント...
FPSで強い人は、実は弱い人が苦手。弱い人はポジショニングがわからずに、不利や危険な位置でわざわざ待ってたりすることがある。 それが強い人にとっては意味不明な死角となり、思考パターンが読めない。
のっち さんのコメント...
「逃げた回数」死んでも逃げたくなくなる
13 さんのコメント...
ゲームを積み出すと色々詰むという強迫観念に駆られて兎に角買ったゲームは死ぬ気で攻略するか早々に見切りを付けて売るできなくなったら積みゲーマーになりそうだな俺 という恐怖感
VRマッソー さんのコメント...
コントローラーがあれば屈強な漢もイチコロだが、なくなったとたん石ころでイチコロになる。
あ さんのコメント...
まるでルアーに釣られる魚のようにオッサンが描いた巨乳キャラに興奮する。
16 さんのコメント...
世間に疎い
高田馬場 さんのコメント...
恋愛要素が苦手って感じかね。淡い程度なら良いけど、イチャイチャチュッチュッやられると引いちゃう。えぇ、FF10の事ですね。
waw さんのコメント...
視野が狭いなモニターばかり見ているせいか
あ さんのコメント...
同窓会
22 さんのコメント...
月曜日が天敵
24 さんのコメント...
現実世界
25 さんのコメント...
停電
27 さんのコメント...
誰もが通る道、母親。
y さんのコメント...
猫リセット
30 さんのコメント...
親と電気代、そして睡眠時間
水陸両用 さんのコメント...
普通に生活していて、CMロゴやゲーム内の効果音に気を取られる。多分経験あると思うけど…私だけ?
_ さんのコメント...
鼻のかゆみ
ちんすこう さんのコメント...
突然の便意、電気代、友人からの「結婚しました!」のハガキ
真ゲマ さんのコメント...
FPSの対戦をやっててクランの人達同士がわいわいボイチャで話してる時かなすげぇ殺意が芽生えるわ。なんていうかそのクランの中に女がいると戦闘力上がるんだよ。割とマジででも試合が終わった後、何やってんだ俺ってすげぇ沈んでリアルのライフ下がるね
39 さんのコメント...
最近じゃ初回限定、予約限定特典に弱い。これのせいで積みゲー化してしまう。
40 さんのコメント...
世間体です。相手が重度のPCゲーマーと分かるまでは趣味はゴルフとドライブということにしています。
42 さんのコメント...
真剣に正直に非常に花粉。眼の疲れがマジで倍増この時期は動きや画面内の情報量の多いゲームをやるのがほんと困難
43 さんのコメント...
定番だけどヤメ時、時間管理ですね。気がついたら深夜x時…次の日あるのにまた睡眠不足…。オッサンゲーマーになってきたら辛さ倍増です(笑
ほっ さんのコメント...
ゲームする時は必ずヘッドフォンするので周りの音が全く聞こえなくなることかな。近所が火事で大騒ぎ、玄関ポストに宅配便の不在票、上の階の激しい夫婦喧嘩などゲーム中に発生するリアルのイベントに全く気付けない…
46 さんのコメント...
ゲームのグラフィックは進化し続けるのに自分の視力は落ちていくこと。
47 さんのコメント...
電気が無いと生きていけない
48 さんのコメント...
床擦れ
よしだただひろ さんのコメント...
格ゲーの女性キャラのパンチラコンボの練習も忘れてパンチラのタイミングでPauseを押してしまう
56 さんのコメント...
新作が待っているから、木曜日に残業できない
白金 さんのコメント...
ドライアイ。ゲーム、スマホ、PCと瞬きの回数を減らす物が、身の回りに溢れてる。特に没頭するゲームは、俺の涙を容赦なく奪う。ロート ドライエイドEXが手放せない。
59 さんのコメント...
猫リセット、オカンリセットを越える脅威は存在しない。
60 さんのコメント...
停電セーブしないで進んでた時の喪失感あの時は一週間ゲームする気しなかった
61 さんのコメント...
予期せぬゲームオーバーえ!?俺いつセーブしたっけ…汗はゲーマーなら誰しも経験した事があるはず
63 さんのコメント...
首こり、肩こり、眼精疲労
くろ さんのコメント...
たとえそれがクソゲーであったとしても一度始めてしまったからにはクリアしなけりゃいけないような衝動に駆られてしまう変なプライド
66 さんのコメント...
ソーシャルゲームなどの一般人が盛り上がっているゲームの良さが分からず、一緒に盛り上がれない。
67 さんのコメント...
目つぶし見えなくなったら死のう。そうしよう。
69 さんのコメント...
積みゲーに弱い。一個積むとどんどん増えてくるorz
SSA さんのコメント...
アドホック通信を利用しないと取得できない実績・トロフィー。トロフィーコンプしたいけど、身近にゲーマーが皆無なんだよね・・・
72 さんのコメント...
新しいゲームを買ってしまうこと。 すでに一生かかっても遊びきれないほどたくさんのゲームを抱えているのに新作を買ってしまうのはビョーキというか業というか。 せめて中古で安くなるまで待とうと誓い、あまり期待度の高くないゲームならそうも出来るのだが、「○○の新作が出るのか!」とか「これは神ゲーに違いない!」とか思っちゃうとアウト。
A さんのコメント...
単純に弱い
※すべてのコメントを見る。
なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!
【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『次世代機で発売して欲しいタイトル・シリーズ』結果発表
Game*Sparkリサーチ『最もセンスが良いと感じたパッケージアート』結果発表
Game*Spark緊急リサーチ『PS4の発表についてどう思いますか?』結果発表
Game*Sparkリサーチ『次世代ハードに必要のないもの』結果発表
Game*Sparkリサーチ『記憶に残るゲームハードの発表』結果発表
Game*Sparkリサーチ『THQタイトルの思い出』結果発表