【BitSummit】SWERY氏基調講演「海外デベロッパーに学ぶ成功のためのプロセス」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【BitSummit】SWERY氏基調講演「海外デベロッパーに学ぶ成功のためのプロセス」

3月9日に京都で開催された、日本のインディーゲームデベロッパーにフォーカスした初のイベントBitSummit(ビット・サミット)。主催者であるジェームズ・ミルキー氏をはじめ関係者やスポンサーのあいさつに続いて、デベロッパー基調講演の先発を務めたのは、『レッドシ

ニュース 最新ニュース
3月9日に京都で開催された、日本のインディーゲームデベロッパーにフォーカスした初のイベントBitSummit(ビット・サミット)。主催者であるジェームズ・ミルキー氏をはじめ関係者やスポンサーのあいさつに続いて、デベロッパー基調講演の先発を務めたのは、『レッドシーズプロファイル(Deadly Premonitio)』を手がけたアクセスゲームズのディレクターSWERYこと末弘秀孝氏

氏は自身がこよなく愛する“コーヒー”を例えにしながら、「海外デベロッパーに学ぶ成功のためのプロセス」という議題で、最近の『Journey(風ノ旅ビト)』や『The Walking Dead』に代表される、海外でのインディー系ダウンロードタイトルの著しい成功を手本に、日本のインディーゲームシーンに今何が求められるのかを語りました。

1. コーヒー豆の選び方

ゲーム作りにおいてどんなタイトルにするのかという、最初にアプローチする部分。ここで重要なことがひとつあり、ずばり「作りたいものを作りましょう」ということ。短い言葉ですが非常に重要なことで、作りたいものを作るからこそインディペンデントだというところをもう一度見直していただきたい。日本デベロッパーさんは、僕も含めてですが、独立する前のスタジオで行なっていた仕事、あるいは手がけたことのあるゲームと同じものを作りたがる傾向にあると思っています。その結果、独立前と同じように予算が膨大になってしまったり、または独立前のスタジオとコンペティター(競争相手)になってしまうことが見受けられます。そうではなく、やはりインディペンデントなので、もっと自由に、やりたいことに立ち戻って、自分たちが何をやりたかったかを考えないといけない。

SWERY氏は、月並みな言葉であるものの“オリジナリティ”こそが改めて重要な点であると主張、この“コーヒー豆の選び方”で成功しているインディー作品として、『The Unfinished Swan』、『Journey(風ノ旅ビト)』、『Superbrothers: Sword & Sworcery EP(スキタイのムスメ)』、『Bastion』、『Machinarium』の名前を挙げ、「やりたいことをやっている、作りたいものを作っているんだと感じるゲーム」と述べました。

「今まで作ってきたゲームのリフレインや今の流行を単に追うのではなく、他にない、作りたいものを作る姿勢、これこそがインディペンデントであり、日本のデベロッパーもかつては持っていたし、皆さんの内にも秘められているからこそ、ここに集まられたのだと思う。それを強く持って発信していくことが、この先我々のような(日本の)開発会社が海外のデベロッパーのように成功していくためのポイント」と同氏は熱く説明。

また、作品に強いオリジナリティがあることで、コンペティターが少なくなり、ゲームを気に入ったユーザーが似たような別のゲームに移ってしまうことないので、長く売れ続けることになり、結果的に成功できるチャンスも大きくなると提言。そして、インディー作品といえど、海外タイトルを見ても分かるように重要なのは中身で、クオリティーの高い作品をしっかりと作り上げるのが大切だと話しています。

2. コーヒーカップの選び方

僕も含め、皆さん、せっかくインディペンデントでやっているのだから、市場分析して今受ける物をこう作りましょう、というやり方ではなくて、作りたいゲームを作って買ってくれるお客さんを探す、という発想をしてみてください。自分が作りたいゲームはこう、それをこだわって他にないオリジナルの物に仕上げる、それを遊んでくれるのはどんな人か。と考えていくほうが、ものすごく健全で、元々のクリエイティブという意味で原始的な欲求に繋がっていると思います。

今は21世紀で、インターネットや交通環境のおかげで世界はどんどん狭くなっています。もっともっと視野を広く持って、選択肢を広げていくことに目を向けてください。例えば、こんなゲームを作りたい、こういうことを考えた、でも隣人にはいらないと言われるかもしれない。ある日本のパブリッシャーにはダメと言われても、別のパブリッシャーは良いというかもしれない。もっと言えば、地球の裏側であなたの作ったゲームを待っている人がいるかもしれない。

氏はゲーム本編やダウンロードコンテンツの配信手法を、コーヒーの“砂糖とミルク”に例え、エピソード累計850万本以上のセールスを打ち出した2012年の海外ヒット作『The Walking Dead』の成功を参考に、どうやって最初に作った作品を長く認知させて売っていくのか、ユーザーに叩かれてしまうようなあからさまな追加DLCの提供方法とは異なる、インディペンデントならではの工夫や理解が必要であると指摘。そうすることで、海外のインディーデベロッパーのような成功に近づけるのではないかと語っています。

最後にSWERY氏は「手前味噌で申し訳ないが」とした上で、来月発売予定という自身の新作『Deadly Premonition: The Director's Cut』が今回話した内容の証明になるはずだと伝え、来場した日本のインディー開発者に向けて、独立したなら「作りたいものを作る」「地球の裏側まで視野を広げて売る」この2つのポイントを改めて強調し、基調講演を締めくくっています。

【関連記事】
【BitSummit】インディー系開発者向けイベント『ビット・サミット』開催。日本のインディーズシーンを後押し
Valveもやって来る日本初のインディーズ開発者向けイベントBit Summitが京都で明日開催
数々の物議を醸し出した『レッドシーズプロファイル』のディレクターズカット版ティザートレイラー
『レッドシーズプロファイル』のディレクターズカット版が正式発表、グラフィックのHD化や操作性が改善
SWERY氏が『レッドシーズプロファイル』続編やディレクターカット版を予告
カルト的人気作『レッドシーズプロファイル』続編の舞台はヨーロッパの田舎町?
見た目は最悪、でも物語とキャラは最高?『Deadly Premonition』の意外な評価
Xbox 360専用サバイバルホラー『Deadly Premonition』発表、ティザートレイラー
《ひよこ*Spark》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. “ゲーム中毒になったから”訴訟します!…米で相次ぐ訴訟に大手ゲーム会社反論「憲法に違反する」

    “ゲーム中毒になったから”訴訟します!…米で相次ぐ訴訟に大手ゲーム会社反論「憲法に違反する」

  2. 『Hellgate』またもや復活!?ハクスラシューター『Hellgate: Redemption』発表―「やり残したこと」を生みの親自身による清算へ

    『Hellgate』またもや復活!?ハクスラシューター『Hellgate: Redemption』発表―「やり残したこと」を生みの親自身による清算へ

  3. 『Risk of Rain 2』や『Vampire Survivors』などの開発が参加する謎のプロジェクト「iii initiative」が進行中―29日午前3時に新情報公開

    『Risk of Rain 2』や『Vampire Survivors』などの開発が参加する謎のプロジェクト「iii initiative」が進行中―29日午前3時に新情報公開

  4. 賞金稼ぎRPGシリーズ最新作『メタルサーガ ~叛逆ノ狼火~』最新プロモーション映像公開!音楽はベイシスケイプの工藤吉三氏が全楽曲担当

  5. 2023年ゲーム賞を席巻した『バルダーズ・ゲート3』が3,828円!『スーパーマリオRPG』『テイルズ オブ アライズ』もお買い得なゲオ店舗セールを現地調査

  6. Take-TwoがGearboxの買収を発表―『ボーダーランズ』フランチャイズの完全所有権を取得し新作を開発中

  7. セクシー百合ACT『サムライメイデン』から『バレットガールズ ファンタジア』『お姉チャンバラORIGIN』まで、D3のセクシー美少女系中心Steamキーセットが最低10ドルから手に入る

  8. ニンテンドースイッチ後継機2025年3月発売へ―日本経済新聞が報じる

  9. ニンテンドースイッチエミュレーター「Yuzu」の後継ソフトがDMCAテイクダウン、増えて消えてのいたちごっこ化か…

  10. 記憶の迷宮に囚われた歌手の心を覗く新作サイコホラー『Dollhouse: Behind The Broken Mirror』発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top