ユニティ・テクノロジーズは、統合開発プラットフォーム「Unity」の最新版を、PlayStation 4、PlayStation 3、PlayStation VitaおよびPlayStation Mobile向けに最適化。SCEを通じて、今秋以降順次提供を開始する予定です。
「Unity」は、世界中で150万人以上の開発者が利用する統合開発環境。PS4、PS3、PS Vita向けのコンテンツ開発においても、複雑なプログラミング作業を軽減しながら、プレイステーションならではの幅広いコンテンツ開発が可能となる見込みです。開発したコンテンツは、煩雑な書き換え作業をともなわずに、PS4、PS3、PS Vita、PSMの各フォーマットに移植可能となります。
なお、プレイステーション向け「Unity」は、PlayStation Mobile SDK(PSM SDK)と共通の実行環境、.NET frameworkを採用しており、「Unity」のみで、簡単にPSM向けのコンテンツを開発することも可能で、iPhone、iPad、およびAndroidOS搭載スマートフォン向けに開発したコンテンツを、煩雑な作業をともなわずにそのまま、PSM向けに製品化することも可能とのことです。
また、ユニティ・テクノロジーズが運営するデジタルアセットのマーケットプレイス「Asset Store」経由で、高品質な3Dオブジェクトやアニメーション、高度なパーティクルエフェクトやシェーダー、AI、物理エンジン、サウンドアセットといった6,000以上のアセットを、低価格もしくは無料で利用可能です。
なお、プレイステーション向け「Unity」は、SCEが開発中のクラウドサービス向けコンテンツの開発にも利用可能となる予定です。
Unity側からのリリース文によると、PSプラットフォーム向けのUnity開発ツールは、年内にも提供開始を予定しており、それまでにベータの実施もあるということです。
【関連記事】
【BitSummit】ミドルウェアUnity大前広樹氏基調講演、「"当方ボーカル他募集"も応援したい」
リアルマネーでインゲームアイテムを売買できるSteamの新機能“Steam Community Market”が登場
ゲームエンジンUnityがWii Uをサポートへ、2013年からWii U向け配備オプションを提供
ゲームエンジン“Unity 4”が正式発表、Linuxに対応しDirectX 11もフルサポート
ゲームエンジン“Unity”のアジア市場が大幅成長、中国の成長要因は海賊行為
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
気を付けて!HD-2D版『ドラクエ I&II』スイッチ/スイッチ2版との違いがアナウンス…アップグレードは不可能
-
『ドンキーコング バナンザ』フラゲユーザー現れ、任天堂からの厳格処分を心配される―世界中に周知された不正行為撲滅の姿勢
-
スイッチ2「eショップ」に開発者向けの新規約がアジア圏で導入―低品質ゲームの氾濫抑制と海外メディア推測
-
『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能
-
中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に
-
スイッチ2『ヒットマン World of Assassination』指摘相次ぐカクつきやfps低下。修正アプデ配信予定と海外メディア取材でディレクター答える
-
スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた
-
「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定
-
『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス
-
『マリカ ワールド』歴代最長「レインボーロード」ついに4分切りする猛者現る。『8DX』でも世界記録を保持している凄腕プレイヤー
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください