PAX East: ビデオゲームだけじゃない、PAXのテーブルトークRPG文化フォトレポート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PAX East: ビデオゲームだけじゃない、PAXのテーブルトークRPG文化フォトレポート

米ボストンで先週末に開催された PAX East (Penny Arcade Expo)の模様を、現地からお送りしていますが、ビデオゲーム関連の新発表やゲームメーカーの大規模なブース出展以外にも、日本では余り話題にならない、もうひとつの特色を持っています。

ゲーム文化 カルチャー
PAX East会場のテーブルトークRPGコーナー。

米ボストンで先週末に開催されたPAX East(Penny Arcade Expo)の模様を、現地からお送りしていますが、ビデオゲーム関連の新発表やゲームメーカーの大規模なブース出展以外にも、日本では余り話題にならない、もうひとつの特色を持っています。

そもそもPAXは、関係者のみが招かれるE3などの見本市と異なり、一般のゲームファンを対象としたイベントであり、ビデオゲームに留まらないゲームカルチャー全体を包括した祭典ともいえる位置付け。

その中でもとりわけ色濃いのが、トレーディングカードゲーム、そして古典的なテーブルテークRPGやボードゲームの文化。Dragon*Conのような完全特化のイベントではないものの、ビデオゲームのメイン展示ホールに匹敵する巨大スペースに、見渡す限り無数のテーブルが並べられ、トーナメントやフリープレイ、グッズや商品の即売会などが盛んに行われています。

その会場の様子をフォトレポートでお届けします。

新作TRPGの展示でルールを説明するスタッフ。

戦略系ボードゲーム。やはりダイスは必須です。

こちらも新作のTCGでメインホールにプレイスペースが設置。

古典的な戦略ゲーム。


ボードゲームの販売コーナー。


あちこちにダイス売り場があります。

TRPGは20面体や4面体などの特殊ダイスを使うことで知られ、色やデザインも多彩。

魔女が店番をするダイス屋さん。

豪勢な専用テーブルも販売されていた。

ダイスを積み上げていく個性的なゲーム“Stakku”。

TRPGやボードゲーム用のコマを自分で着色できるコーナー。


《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

      『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

      『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    3. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

      『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

    4. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

    5. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    6. 【週刊トレハン】「ファミコンが42周年を迎える」2025年7月13日~7月19日の秘宝はこれだ!

    7. 『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!

    8. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

    9. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    10. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム