数ドルで買ったファミコンソフトが数万ドルのレアゲームだった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

数ドルで買ったファミコンソフトが数万ドルのレアゲームだった

かつてリサイクルショップで7.99ドルで購入した古びたビデオゲームに思わぬ価値があると知った米国・ノースカロナイナに住む女性が、とりも直さず向かった先は地元の中古ゲームショップ。品物を調べた店主はもちろん驚愕。

メディア スクリーンショット
かつてリサイクルショップで7.99ドルで購入した古びたビデオゲームに思わぬ価値があると知った米国・ノースカロナイナに住む女性が、とりも直さず向かった先は地元の中古ゲームショップ。品物を調べた店主はもちろん驚愕。

査定の間、普段ならポーカーフェイスを決め込む店主が思わず声をあげてしまったという、その超レアアイテムは1987年発売の北米版ファミコンソフト『Stadium Events』(バンダイ)です。

『Stadium Events』(ファミリートレーナー)は100メートル走などの競技があるスポーツゲームで、トーナメントモードやオリンピックモードも楽しめるレトロな一品です。今見ればなおのことシンプルで素朴なゲームですが、ファミコンの北米進出のテスト販売の意味合いもあり出荷数も僅かだったうえに、任天堂が北米での販売権を取得した後、ブランド変更のため在庫は破棄処分されたということでまさに稀少価値の高いレアなゲームになりました。

2010年には未開封の『Stadium Events』が大手オークションサイト「eBay」に出店されてなんと4万1300ドル(約405万円)で落札されました。

その女性が持ち込んだ『Stadium Events』は開封されてあったこともあり、希望買取価格としては7000ドル〜1万5000ドル(約68万円〜約146万円)を見込んでいたということでしたが、その店主の店は昨年11月に開業したばかりということもあって払えるほどの手持ちの現金はなく、泣く泣く断念したということです。それでも一度はこの店にやって来た『Stadium Events』をそのまま返すには未練が残り、女性にお願いして手に持たせて貰い記念写真を撮影したそうです。

中古ゲームソフト店を女性と共に後にしたその『Stadium Events』は、今後すぐにでもeBayオークションに出店されるということです。返す返すも残念な店主ですが「聖杯(貴重な物品)は身近なところにあるという、人々に希望を与える話だね」と語っています。

1987年北米で発売された『Stadium Events』

レトロ感溢れるシンプルで素朴なゲーム画面

(ソース: kotaku)

※本文の金額を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございました。

【関連記事】
次世代Xbox“Durango”をeBayに出品したあのSuperDaEがオーストラリア警察に家宅捜索される
噂: ドゥランゴ開発キットをeBayに出品していた張本人が更なる本体仕様をリーク
30年に渡って収集した7300点以上のゲームコレクションがeBayオークションに登場
伝説のファミコン専用コントローラー「パワーグローブ」がeBayに出品
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

メディア アクセスランキング

  1. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  2. 帝国軍の駐屯地?ずらりと並ぶ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」ストームトルーパー装甲服が圧巻

    帝国軍の駐屯地?ずらりと並ぶ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」ストームトルーパー装甲服が圧巻

  3. 異次元からの脱出を目指す南ア産ACT『Tyd wag vir Niemand』トレイラー!

    異次元からの脱出を目指す南ア産ACT『Tyd wag vir Niemand』トレイラー!

  4. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

  5. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  6. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  7. 幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現

  8. クマ、狼、人間と壮絶バトル!『Rise of the Tomb Raider』新映像シリーズ始動

  9. 海外プロレスゲーム『WWE 2K17』にASUKA参戦! ―リアルに再現された入場映像披露

  10. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

アクセスランキングをもっと見る

page top