Black Marshに生息するドラゴンWamasuを紹介する『TES Online』最新トレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Black Marshに生息するドラゴンWamasuを紹介する『TES Online』最新トレイラー

今年に入り続々と新情報が解禁されているBethesdaの新作MMO『The Elder Scrolls Online』ですが、新たにクリーチャーWamasuを紹介する最新映像が公開されました。公式サイトではトレイラーに加えて、数点のコンセプトアートも掲載されています。

PC Windows

今年に入り続々と新情報が解禁されているBethesdaの新作MMO『The Elder Scrolls Online』ですが、新たにクリーチャーWamasuを紹介する最新映像が公開されました。
WamasuはTamriel南東のArgonianの地Black Marshに生息するドラゴンタイプのモンスターとなり、過去の『The Elder Scrolls』シリーズには登場しなかった新たな敵です。


ゲーム中では、体内に蓄えた電流と尾を振り回して放つ強烈な一撃で冒険者を苦しめる強敵として登場するそうです。尚、公式サイトではトレイラーに加えて、誕生の舞台裏を解説するコンセプトアートも掲載されているので、興味のある方はそちらも是非ご確認ください。




第1弾βセッションも既に開始されている『The Elder Scrolls Online』は、PC/Mac向けに2013年にリリース予定。また、今後の大きなイベントとして、8月末よりドイツで開催予定のgamescom 2013へのプレイアブル出展が決定しています。(ソース&イメージ: The Elder Scrolls Online)

【関連記事】アイテム収集と探索にスポットを当てた『The Elder Scrolls Online』最新トレイラー、釣りやロックピックの映像も
デイドラ王子モラグ・バルの支配する領域を描く『The Elder Scrolls Online』の最新トレイラーが公開
キャラメイクも収録した約20分間にわたる『The Elder Scrolls Online』の高画質ゲームプレイ映像【UPDATE】
壮大な世界を予感させる『The Elder Scrolls Online』最新スクリーンショット
BethesdaのMMO『The Elder Scrolls Online』の第1弾βテスト当選者に招待メールが配信開始
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    3. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

      疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

    5. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    7. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    8. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

    9. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

    アクセスランキングをもっと見る

    page top