『The Last of Us』のマルチプレイヤートレイラーが登場、海外レビューはEdge誌などで100/100スコアをマークか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us』のマルチプレイヤートレイラーが登場、海外レビューはEdge誌などで100/100スコアをマークか

6月14日の北米リリースが間近に迫るNaughty Dog期待の最新作『The Last of Us』ですが、先日より情報が続々と登場している同作マルチプレイヤーの初となる公式トレイラーが新たに披露されました。

家庭用ゲーム PS3
6月14日の北米リリースが間近に迫るNaughty Dog期待の最新作『The Last of Us』ですが、先日より情報が続々と登場している同作マルチプレイヤーの初となる公式トレイラーが新たに披露されました。

“Fanctions”と名付けられた本作のマルチプレイヤーは、NPC生存者を統率しつつ最大12週間を生き延びることが目的となり、動画では先日にもお伝えしたようなレーダーとドット表示によるクラン情報画面やミニイベントの様子などが確認可能です。プレイ自体は2種類のルールが用意された最大8人による対戦マルチプレイヤーですが、取得したサプライ(資源)にてその場でアイテムを作成できるほか、マッチ後に残ったサプライはNPC生存者の健康状態を維持することとなり、終末世界における物資を賭けた生存者同士の戦いを色濃く反映した内容となっています。


なお先月末にEmpire Magazineによるハイスコアを伺わせるレビューが誤って公開された『The Last of Us』ですが、新たに海外の大手ゲーム雑誌EdgeやOfficial PlayStation Magazine UK、さらにこのEmpire Magazineにてそれぞれパーフェクトスコア100/100をマークしたという情報が海外のオンラインショップShoptoのニュース部門に掲載されました。これに加え、Tiswaz EntertainmentのCEOでありRekoil The Gameにも所属している業界のベテランKevin Dent氏がTwitter上で「私が聞いているスコアの中で最低点は93/100だ」と伝えたことにも注目が集まっており、来る『The Last of Us』の正式なレビュー解禁が楽しみなところとなっています。
(ソース: ShopTo , Twitter@TheKevinDent イメージ: YouTube@GodisaGeek)

【関連記事】
『The Last of Us』の初となるマルチプレイヤー映像が登場、Supply Raidモードや各種要素が確認可
『The Last of Us』のマルチプレイヤー情報がついに解禁、最大12週間を生き延びるFanctions要素が明らかに
噂: 『The Last of Us』のマルチプレイヤーには生存者を率いて感染世界を生き延びるクランシステムが搭載か
ついに解禁された『The Last of Us』体験版のプレイ映像が登場、マルチプレイヤー情報は来週以降にお披露目
『The Last of Us』の初レビューが登場―“何十年にも渡り好意的に語り継がれるであろう傑作”
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  2. DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

    DL版『ゼノブレイドクロス DE』に必要な空き容量は13.5GB以上―追加要素がありつつWii U版から約10GBほど削減された圧縮技術に驚きの声も

  3. 『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

    『三國志』『信長の野望』『大航海時代』…コエテクの渋面白い歴史シミュ4作が「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」に追加

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』日本版は首・四肢の「切断描写」が削除。過去作と同じく審査規定を考慮

  5. 「アイコンでプレイヤーを誘導しすぎることは避けたかった」密偵や墨絵など探索関連明らかに『アサシン クリード シャドウズ』

  6. 「私は本来あるべきでない場所にWii Uを突っ込むために存在しています」…世界は広い?海外Wii Uしまっちゃうおじさん「Wii U内蔵PC」作る

  7. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

  8. 発売迫る『アサシン クリード シャドウズ』PS5版の動作モード情報公開!PS5 ProならレイトレON & 60fpsも可能

  9. 『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』追加ストーリーの詳細解禁!“Wii U版の最終章に続く物語”が描かれる

  10. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

アクセスランキングをもっと見る

page top