気になる*Spark 『Fallout: Project Brazil』(Mod) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

気になる*Spark 『Fallout: Project Brazil』(Mod)

Game*Sparkのスタッフが(なるべく)毎週気になるゲームを紹介していく“気になる*Spark”のコーナー。今回は先月リリースされたばかりのPC版『Fallout: New Vegas』大型MOD『Fallout: Project Brazil』です。

PC Windows


Game*Sparkのスタッフが(なるべく)毎週気になるゲームを紹介していく“気になる*Spark”。今回はPC版『Fallout: New Vegas』の大型MOD『Fallout: Project Brazil』です。

『Fallout』シリーズは、最近のPCゲームの中でも特にユーザーコミュニティが盛んなタイトルですが、数あるModの中でも群を抜いているのがそのボリューム。完全オリジナルのストーリーは勿論の事、ゲームの舞台には『Fallout 3』のキャピタルウエイストランドとほぼ同じ大きさのフィールドマップを用意。その他、ボイスアクターを起用した5000行以上にも及ぶダイアログや20曲のオリジナルトラックを収録した新たなラジオ局など、拡張パックレベルの追加要素がフィーチャーされています。

その期待度の高さは、Bethesdaの公式ブログでもプレビューが度々取り上げられる程で、およそ3年の製作期間を経て先月5月31日に正式リリースを迎えました。

昨年12月に公開されたシネマティックトレイラーは、国内ベセスダの公式ブログでも紹介されていました。

ゲームは、内戦が勃発し大混乱に見舞われるVault18からスタート。プレイヤーはVault-Ball(Vault内で流行するアメリカン・フットボールのようなスポーツ)のスター選手として活躍する主人公となり、まず最初にパニックに陥った住居区からの脱出を試みる事になります。

メインクエストでは、夢の中に現れる謎の崇拝者や、人間・機械を交えた派閥同士の争いなどミステリアスなストーリー展開が多く、序盤をプレイした感想として、マップをうろつきながら様々なサイドクエストを攻略していく同系統の人気大型Mod『A World Of Pain』等とはまた違ったストーリーに軸を置いた作品という印象です。

最初の舞台は地底湖に隣接するVault 18。どこと無く『BioShock』のラプチャーにも似た雰囲気。

本Mod以外バニラの状態でプレイしていますが、キャラクターの容姿や服装も追加されているようです。

序盤の夢の中で発生する“寺院の試練”。『F.E.A.R』の精神世界にも似たオカルトテイストな舞台で
本編よりもスピリチュアルなストーリーが多く散りばめられています。

試合後ベッドから目覚めるとVaultは血の海に……。

Vault脱出後はいよいよ広大なワールドマップを自由に散策出来るようになります。マップはオリジナルに比べるとどうしてもロケーションの数が少なかったり、地形の作り込みが甘い部分も目立つものの、ファンメイドのModとしては水準以上。ローカルマップの外観に関してはどれもバラエティに富んでいて、非常に作りこまれています。

『Fallout』で緑豊かな森は中々新鮮。

歩いているとロケーションも多数発見する事が出来ます。

『Fallout: Project Brazil』は、『The Elder Scroll』や『Dark Souls』Modでもお馴染みのNexusmodsから無料でダウンロードが可能。導入にはNexus Mod Managerが推奨されているので、同サイトへの登録とクライアントの準備を済ませてから是非プレイしてみてください。



【関連記事】気になる*Spark 『Among the Sleep』
気になる*Spark 『Receiver』
気になる*Spark 『Zombie Estate 2』
気になる*Spark 『Evoland』
気になる*Spark 『Overgrowth』
《FURUKAWA》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-28 21:19:17
    ちょろいもんだぜ…そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!
    1 Good
    返信

特集

PC アクセスランキング

  1. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. Steam最高評価ランク達成の魔女裁判ミステリーADV『魔法少女ノ魔女裁判』リリースから約3日で販売本数3万本

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  7. かわいい魔女の癒し系スローライフアドベンチャー『Little Witch in the Woods』正式リリースが2025年9月4日に決定。早期アクセスから大規模アップデートを予定

  8. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  10. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

アクセスランキングをもっと見る

page top