Meet the Medic!手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』に『TF2』キャラクターが無料参戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Meet the Medic!手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』に『TF2』キャラクターが無料参戦

骨を粉砕し内蔵を切り捨てるお馬鹿な手術内容で話題となった医療シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』に、Valveの代表作である『Team Fortress 2』のメディックとヘビーがプレイアブル(?)キャラクターとして参戦することが発表されました。

PC Windows
骨を粉砕し内蔵を切り捨てるお馬鹿な手術内容で話題となった医療シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』に、Valveの代表作である『Team Fortress 2』のメディックとヘビーがプレイアブル(?)キャラクターとして参戦することが発表されました。

これは『Surgeon Simulator 2013』にて開始される無料アップデートで追加されるコンテンツ。『TF2』のPV“Meet the Medic“にインスパイアされて始まったという今回のコラボでは、医者のNigelと患者のBobのかわりにメディックとヘビーが登場します。

ティーザー映像では胸を開いたヘビーと血に染まったメディックの手、さらにスカウトのバッドやヘビーの心臓が入っていると思われる冷蔵庫も確認可能。まさに“Meet the Medic”がそのまま『Surgeon Simulator 2013』の世界に登場したような趣です。



果たしてアルキメデスが登場するのかは不明ながら、『Surgeon Simulator 2013』は現在Steamにて9.99ドルで発売中。プレイ内容はこちらの記事をご覧ください。
(ソース&イメージ: VG247)

【関連記事】
医療過誤シム『Surgeon Simulator 2013』がOculus RiftとRazer Hydraに対応決定
ドクターは手術成功の夢を見るのか?お馬鹿グロテスク医療ゲーム『Surgeon Simulator 2013』プレイレポ
破茶目茶手術シミュレーター『Surgeon Simulator 2013』のSteam配信日が現地時間の4月19日に決定
『Surgeon Simulator 2013』脳外科手術パートのゲームプレイ映像
Steam Greenlightの新規採用10タイトルが発表。『Surgeon Simulator 2013』他
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • TF2廃人 2016-05-23 3:52:02
    プレイアブルとは?メディックの飼ってる鳩のことだったらアルキメデスですよー
    0 Good
    返信

特集

PC アクセスランキング

  1. MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

    MMORPG『RO』正統後継作『ラグナロクオンライン3』ゲームプレイトレイラー公開!「ハイウィザード」や「ルーンナイト」などのクラスも披露

  2. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』新映像!“サマルトリアの王女”イラストが公開 【Nintendo Direct 2025.7.31】

  3. 大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

    大ヒットRPG『Clair Obscur: Expedition 33』が更に遊びやすく進化!要望多数の敗北時リトライ機能追加含むアップデートパッチ配信

  4. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  5. 10工程の本格刀作りで強力な刀を生み出せ!和風ローグライトACT『トワと神樹の祈り子たち』刀鍛冶の詳細が公開

  6. 『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定

  7. 一瞬の油断が命取りに…ボディカム視点で繰り広げられるリアル志向FPS『Live Lens』Steamにて配信開始―マルチプレイにも対応

  8. リアル系ラジコンレースゲーム『シューティング・スター Recharge』早期アクセス開始!最大12人でのオンライン対戦にも対応

  9. ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』待望の発売日は8月2日午前4時からの配信イベントで発表!

  10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top