『Saints Row 4』がオーストラリアにて発禁処分に。理由は性暴力の暗示や非道徳的要素、ドラッグの称賛 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Saints Row 4』がオーストラリアにて発禁処分に。理由は性暴力の暗示や非道徳的要素、ドラッグの称賛

かつては『Left 4 Dead 2』や『Aliens vs. Predator』、『F.E.A.R. 2』など多数のゲームタイトルを発禁処分にしてきたオーストラリア政府のビデオゲームレーティング審査基準。2010年には5.5万枚ものレポートが提出されついにR18+区分が制定されたのですが、この制定後

ニュース 最新ニュース
かつては『Left 4 Dead 2』や『Aliens vs. Predator』、『F.E.A.R. 2』など多数のゲームタイトルを発禁処分にしてきたオーストラリア政府のビデオゲームレーティング審査基準。2010年には5.5万枚ものレポートが提出され今年1月ついにR18+区分が制定されたのですが、この制定後初となる発売禁止処分がVolitionのシリーズ最新作『Saints Row 4』に対し下されてしまったことが明らかとなりました。

オーストラリア等級審査委員会(ACB)の審査によれば、『Saints Row IV』には「明文化されていないもののセクシャルバイオレンスを暗示するようなインタラクティブなビジュアル描写」が存在するとされており、「加えるに、非道徳的であり禁止されたドラッグの動機や称賛に繋がる要素が含まれている。このような描写はコンピューターゲームのガイドラインにて禁止されている」と記されています。

これに対しDeep Silverは各海外サイトに対し公式声明を発表し、オーストラリアにて年齢分類審査を拒否された、いわゆる発禁処分が下されたことを改めて認めています。開発のVolitionは『Saints Row』ファンが愛しているとんでも無いゲームプレイを出来るかぎり失うことなく、オーストラリア地域に向けた修正を行なっているとしています。


全裸の大統領がエイリアンを迎え撃つ過激なトレイラーが公開された『Saints Row 4』。なお同作はPEGIにて18区分、またESRBではMレーティングにて審査を通っています。
(ソース: Joystiq)

【関連記事】
国内発売決定!スパイク・チュンソフト、PS3/360『Saints Row IV』のティーザーサイトを公開
E3 2013: およそ10分に渡る『Saints Row IV』のゲームプレイ映像が披露
週末セール情報ひとまとめ 『Saints Row: The Third』、『Strike Suit Infinity』、『Guild Wars 2』他
全裸の大統領が活躍するスペクタクルな『Saints Row 4』最新トレイラー
ダブステップガンのレプリカなどを同梱した『Saints Row IV』の豪華限定版が海外向けに発表
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

      『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

    3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

      『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

    4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

    5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    9. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    10. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

    アクセスランキングをもっと見る

    page top