スーパーファミコン時代に発売されたタイトルをベースに、大幅な改良を加えて登場する『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は、これまで2014年に発売予定と伝えられていましたが、今回、発売日が12月26日に前倒しされることが決定しました。
また、「ダンジョンで入手したアイテムを使ってダンジョンを攻略する」というゼルダシリーズの伝統的な遊び方を見直し、攻略したい場所に合わせてアイテムを借りる、もしくは購入することで攻略をすすめる「ラヴィオの店」が新要素として加わることが明らかになりました。これによりゲーム中盤以降、どのダンジョンをどういった順番で攻略するかの自由度が一層高まることになります。
なお、店主のラヴィオは『New スーパーマリオブラザーズU』に登場するトッテンと風貌がとてもよく似ていますが、特に関わりのない別キャラクターとのこと。トッテンファンには少々残念なお知らせかもしれませんね。
新システムと新キャラクターを加えて蘇る『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』は12月26日発売。価格はパッケージ版・ダウンロード版ともに4,800円(税込)です。
【Nintendo Direct】 3DSソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』発売日は予定より早めの12月に―ゼルダのアタリマエを見直す新要素も
《Ami》求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-10-03 7:07:44Menu
買う奴が買い、買わない馬鹿な奴が買わない。ただそれだけのこと。1 Good返信 - その他 2013-10-02 3:48:28Menu
確かにゼルダは毎回似たようなパターンで「あーこういうアイテム出たならボスもこう倒すんだろうなぁ」ってだいたい予測できてしまうからなぁ。
神トラ2でその辺を解消しようって動きがあるのはいい事だと思うけど、同時にゼルダらしさがなくなる危険もあるから、結構な冒険だっただろうなぁ。3 Good返信 - ヨシダ 2013-10-02 3:38:09Menu
ゼルダの面白さの一つが宝箱を開けて新しいアイテムを手に入れる瞬間だと思ってるけど…どうなんだろコレ
自由度が高くなるのは嬉しいけど発見する面白さが無くなるのは嫌だな
とりあえずやって見ない事にはわからんな2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-10-02 0:21:38Menu
「あん時のコレがココか!」って驚きが無くなるのは残念だけど
その分(店の利用のタイミングも含め)複雑な手順が設計できる可能性は魅力かも
要求される対価がルピーだけじゃなく特定のドロップアイテムとかが混じっててもまた面白い・・・かな?0 Good返信
特集
ニュース アクセスランキング
-
小島監督の投稿写真が物議醸す。コジマプロダクションが釈明「いかなる立場や主張に対する賛同や支持を示す意図もない」
-
イマジニア全面勝訴。スペイン人開発者との「MEDABOTS」商標権侵害訴訟
-
プレイヤーには見えない何かが“視聴者だけ”見える画面非対称ホラーゲーム『Split Scream』開発中
-
「クオリティが低すぎる」指摘相次いだ『FGO』×「イケプリ25」のイラストに誤り、修正後の作品を公開
-
「にゃるら氏を外さないとアニメを中止する」『NEEDY GIRL OVERDOSE』アニメ発表直前にプロモーションから外されたにゃるら氏が声明【UPDATE】
-
『GTA5』『Pacific Drive』『MotoGP 25』など、いろんな「運転」を体験しよう!「PS Plus」ゲームカタログ2025年11月度ラインナップ公開
-
英国政府「古いゲームの救済意義わかるが、法律での対応難しい」―サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つ「Stop Killing Games」運動、ついに質疑の壇上へ
-
「先行特許がある」―米国特許庁長官、2025年9月に任天堂が取得した「サブキャラクターを呼び出し戦わせる」『ポケモン』特許の再審査を指示
-
『空の軌跡 the 1st』に続き!フルリメイク続編『空の軌跡 the 2nd』発表、発売は2026年9月期の見通し
-
40vs40チームベース戦術FPS『'83』の延期が発表―2026年初頭に早期アクセス予定





※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください