戦闘に備えよ!『Battlefield 4』の限定ベータが開始、オープンベータも近日実施予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦闘に備えよ!『Battlefield 4』の限定ベータが開始、オープンベータも近日実施予定

2013年10月29日にPC/現行機版が海外発売となるシリーズ最新作『Battlefield 4』の限定ベータがスタートしました。現在はPC及びXbox 360版がリリースされており、PS3版もまもなくリリースとなります。また、オープンベータの実施予定日時も明らかとなっています。

ニュース 最新ニュース

2013年10月29日にPC/現行機版が海外発売となるシリーズ最新作『Battlefield 4』の限定ベータがスタートしました。現在はPC及びXbox 360版がリリースされており、PS3版もまもなくリリースとなります。また、オープンベータの実施予定日時も明らかとなっています。

    限定ベータ
  • PC: リリース済み

  • Xbox 360: リリース済み

  • PS3(EU):
    太平洋夏時間 - 10月1日 午前7時~午前11時
    日本時間 - 10月1日 午後10時~10月2日 午前2時

  • PS3(US):
    太平洋夏時間 - 10月1日 午後3時~午後7時
    日本時間 - 10月2日 午前6時~午前10時

    オープンベータ
  • PC:
    太平洋夏時間 - 10月4日 午前1時
    日本時間 - 10月4日 午後5時

  • Xbox 360:
    太平洋夏時間 - 10月4日 午前2時~午前6時
    日本時間 - 10月4日 午後6時~午後10時

  • PS3(EU):
    太平洋夏時間 - 10月4日 午前7時~午前11時
    日本時間 - 10月4日 午後11時~10月5日 午前3時

  • PS3(US):
    太平洋夏時間 - 10月4日 午前11時
    日本時間 - 10月5日 午前3時

なお、公式サイトでは現行機版から次世代機版へのアップグレードに関する詳細も掲載されているので気になる方は目を通しておきましょう。

※UPDATE (2013/10/02 15:00): PC版オープンベータの日本時間での日付を誤って記載していたので修正しました。申し訳ありませんでした。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-10-02 6:53:07
    Geforeなら昨日公開されたβドライバ入れた方が良いとんじゃないかな
    うちTITANだけどβドライバ入れる前はfraps読みで40~60fps出てたけど体感はがくがくで遊べたものじゃなかったのが、ドライバ変えたら劇的に快適になったよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 5:53:01
    I7-3770,GTX680 4GB,16RAMで一応快適な部類に入るんと思うんですが、βなのでみなさんもあの"ラグ"のような動きになるんですかね?カクついたり、一瞬止まったりです。
    それにAUTOですら重いのは何故なのか・・・。楽しいんですけどね(笑
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 4:24:49
    ラデの6870とゲフォの580を両方差し替えてやったけど、両方ハイでもできるね。
    安定してFPS出したいならミドル設定になっちゃうけど、まぁプレイは出来る。
    思ってたより重くないかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 4:15:28
    国内箱丸でも先行β始まったよー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 3:31:04
    限定βなんだけど画面にはOPENBETAの文字が表示されてるんだ
    本当のオープンβはまだ始まってない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 3:27:27
    PCのオープンβはもう始まってるのか?4日だと思ってたわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 2:46:07
    重さに個人差があるみたい。あとドライバはBF4最適化されたベータ導入推奨
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 2:02:05
    >>2
    普通に良かったし面白かったよ。
    CoDと差別化したいんじゃないかな、物理エンジン刷新によって人間味のある動きに近づいたし良くなったと思うわ。
    FOV90の感想ね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-02 1:47:40
    みんなやってみて正直どう思った?おれは思ってたよりすごく重く感じて、
    BF3より走るスピードも全然遅くて、もっさり感が半端なくて、
    この感じで発売されたら買わないとおもた。
    カクカクした感じとかは鯖の問題だろうからどうにかなるだろうけど、
    あのもっさりと遅い感じはストレスが溜まった。
    ただ、ゲーム内容に関しては良かったと思います。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-01 23:11:15
    思ってたよりも軽かった印象で、Ultra設定でもフルHDならTITAN1枚で十分にFPS出て快適だった
    ビル倒壊ギミックはマップ全域の視認性が悪くなるのがうっとおしいね
    それにしてもゲーム機版の国内βは結局間に合わなかったのか…
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  2. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  8. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  9. 『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

  10. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム