往年の名車も登場! 欧州で発売を迎えた『F1 2013』のローンチトレイラー&最新ショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

往年の名車も登場! 欧州で発売を迎えた『F1 2013』のローンチトレイラー&最新ショット

欧州で発売された『F1 2013』のローンチトレイラーが公開されました。本作はFIAフォーミュラ1世界選手権の公式データをもとに作られたレースゲームです。

メディア 動画

欧州で発売された『F1 2013』のローンチトレイラーが公開されました。FIAフォーミュラ1世界選手権の公式データをもとに作られた本作。美しいグラフィックはトレイラーからも伝わってきますが、やはり往年のファンの目を惹くのは、伝説となった様々なレースカーの登場。





新モード「F1 CLASSICS」が収録され、最新マシンだけでなく“1988 Ferrari F1-87/88C”や“1980 Williams FW07B”など名車がF1界の伝説のドライバーたち、過去のF1グランプリ開催地のサーキットと共に復活。また中嶋悟が駆った“1986 Lotus 98T”も登場、新旧入り交じったマシンがサーキットでレースを繰り広げます。


なお、この「F1 CLASSICS」では画面がセピア調の色味に。当時のテレビ映像の雰囲気を演出するためのものとのことで、設定でのON/OFF切り替えも可能です。



日本では10月10日に発売となる本作。対象プラットフォームはPS3/Xbox 360で、価格は共に7,770円(税込み)です。

(C) 2013 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”, “Ego” and the Codemasters logo are registered trademarks owned by Codemasters. “Codemasters Racing” and “RaceNet” are trademarks of Codemasters. An official product of the FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP.

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company. Licensed by Formula One World Championship Limited. All rights reserved.
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 帝国軍の駐屯地?ずらりと並ぶ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」ストームトルーパー装甲服が圧巻

    帝国軍の駐屯地?ずらりと並ぶ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」ストームトルーパー装甲服が圧巻

  2. 異次元からの脱出を目指す南ア産ACT『Tyd wag vir Niemand』トレイラー!

    異次元からの脱出を目指す南ア産ACT『Tyd wag vir Niemand』トレイラー!

  3. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

    人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

  4. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

  5. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

  6. カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

  7. 幻のプロトタイプ『バイオハザード1.5』の新たなフッテージが出現

  8. クマ、狼、人間と壮絶バトル!『Rise of the Tomb Raider』新映像シリーズ始動

  9. 海外プロレスゲーム『WWE 2K17』にASUKA参戦! ―リアルに再現された入場映像披露

  10. 演出は様々! 映像で見る「キャラクター選択画面の進化」―ファミコンから現在まで

アクセスランキングをもっと見る

page top