F2P戦闘機アクション『World of Warplanes』が海外で正式サービススタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F2P戦闘機アクション『World of Warplanes』が海外で正式サービススタート

第二次世界大戦など活躍した戦闘機による空戦をテーマにしたWargaming.netのFree-to-Playフライトアクション『World of Warplanes』。2013年11月13日から海外で正式サービス開始したことを公式サイトにて発表しました。

ニュース 最新ニュース


第二次世界大戦など活躍した戦闘機による空戦をテーマにしたWargaming.netのFree-to-Playフライトアクション『World of Warplanes』。2013年11月13日から海外で正式サービス開始したことを公式サイトにて発表しました。

『World of Warplanes』は15vs15を航空戦を楽しめるフライトアクションゲームで、登場する各国の航空機はアメリカ、ソビエト連邦、ドイツ、イギリス、日本の5ヵ国を含めた100種類以上。ソ連のYak-1、イギリスのスーパーマリン スピットファイアやドイツのBf109、アメリカのP-51、日本の零式艦上戦闘機二一型などを使用することが出来ます。

2013年11月13日に公開された同Wargaming.netの『World of Tanks』に登場予定の日本戦車を解説する動画後半には、本作に登場する各国航空機のツリー詳細についても語られてるので是非ご覧ください。また、国内正式サービスに関しては年内を予定しています。


2013年11月13日に公開された『WoT』に登場する日本戦車について解説した動画


『WoWP』で使用するエンジン音収録模様を紹介した動画
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 3o3 2013-11-14 12:31:49
    warthunderは今戦車の音を撮りながら戦車戦の開発中だし
    後は艦隊戦待ちだよなぁ・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-14 11:46:29
    箱版はいつかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-14 5:40:35
    みんな真っ先に日本ツリーだよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-14 4:43:43
    βテストに参加してみて、マウスとキーボードだけで快適プレイ出来るWoTは凄かったんだなって思ったよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-11-14 4:33:18
    名前w
    1 Good
    返信
  • 2013-11-14 4:17:48
    流石WargamingだなwWar Thunderよりお金掛けてそう…。音に凄いこだわりが…
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

    【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

  2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  4. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

  5. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

  6. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

  7. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  8. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  9. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  10. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top