マルチプレイヤーMod「JC2-MP」の配信も開始された『Just Cuse 2』がSteamにて20日まで3ドルで購入可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マルチプレイヤーMod「JC2-MP」の配信も開始された『Just Cuse 2』がSteamにて20日まで3ドルで購入可能に

先日SteamにてマルチプレイヤーMod「JC2-MP」のリリースが開始された『Just Cause 2』ですが、Steamでお馴染みMidweek Madnessセールの対象タイトルに『Just Cuse』フランチャイズが選ばれ、同作が現在80%オフの2.99ドルにて購入可能となっています。

ニュース 最新ニュース

Mod「JC2-MP」のローンチトレイラー

先日SteamにてマルチプレイヤーMod「JC2-MP」のリリースが開始された『Just Cause 2』ですが、Steamでお馴染みMidweek Madnessセールの対象タイトルに『Just Cuse』フランチャイズが選ばれ、同作が現在80%オフの2.99ドルにて購入可能となっています。

今回のMidweek Madnessでは通常価格14.99ドルの『Just Cause 2』が80%オフにて2.99ドルでリリースされているほか、初代『Just Cause』と『Just Cause 2』およびDLCを収録した「Just Cause Collection」が29.99ドルのところを80%オフの5.99ドルにて販売中です。

同作のマルチプレイヤーModである「JC2-MP」はSteam製品ページより無料でダウンロードが可能となっており、同Modが気になっていたものの『Just Cause 2』を所有していなかったというユーザーにとっては購入する良い機会となるのではないでしょうか。セールは日本時間の12月20日午前3時まで続く予定です。
《ishigenn》


【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-12-18 11:36:26
    家ゲーの子は互換のある高画質が当たり前のPCは一生,縁が無さそうですね。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 9:25:22
    乗り物の挙動とサメがザンネンだったけど綺麗で楽しめたよ
    この価格分以上に楽しめるはず
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 8:38:29
    なぁに?また馬鹿同士のみっともない煽り合い始めちゃったの?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 8:17:54
    ちなみに簡単に日本語化できます
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 8:14:46
    ちなみにこのゲームの日本語化MOD出てますよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 7:20:25
    要するにPCにもAAAタイトル作る肥やしになってくれてる家ゲーの子はmodも楽しめなくてかわいそう、と
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 7:18:16
    >>10
    お前の反論は全部反論になってない
    第一そんなこと言われたって俺もPCでゲームやってるしなぁw
    日本語がまともに読めないやつはPCゲーどころがゲーム自体やったらあかんよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 7:15:10
    >>
    0 Good
    返信
  • 2013-12-18 7:13:27
    >>9
    一から十まで説明しないと分からないか?
    MODというPC特有の偉大な文化が古いゲームを蘇らせて、なおかつ売り上げにも貢献する。
    こういうことを知らずに「MODは犯罪」だとか「ウリアゲガー」とかゲームをすぐ中古で売る家ゲーの子がウリアゲだけで業界語ったり(失笑)とかトンチキ発言をする家ゲーの子が非常に多い。
    特にここのようなPCゲームの記事に関係ない家ゲーの子がやってくるのが迷惑。
    なんで来たの?
    まあとにかく、士農工商で言うとPCゲーが武士だとしたら家ゲーは農民なんだから身をわきまえてくれ。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 6:59:43
    >>8
    そもそもお前のコメントも記事には全然関係ないでしょ
    「マルチプレイMODが配信されたJC2がセール中」って内容だぞ?
    MODの是非や「家ゲーの子」がゲーム業界に貢献してるかなんて内容に見えたのか?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

    「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

  2. マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

    マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

  3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  4. 【基本無料】『バトルフィールド』謎のスピンオフ『Battlefield REDSEC』発表…その正体とは

  5. これは少女がただ頑張る農場シム…じゃない!『Fractured Blooms -裂き咲く花』無料デモ版がSteamにて公開

  6. 『DayZ』で知られるクリエイターがルートボックスの収益化方法についてValveを非難する

  7. Xbox Game Studiosヘッド「最大の競合相手は他コンソールではない」―『Halo』新作がPS5にも登場することを受けて

  8. 初代作キャンペーンのリメイク版『Halo: Campaign Evolved』は「心温まる」とオリジナル版開発者がコメント

  9. 『ディビジョン』開発元が組織見直し。『2』拡張やモバイル『リサージェンス』、完全新作『3』に注力しつつ、希望退職者を募る

  10. 『バトルフィールド 6』クレジットに名前がない…ゲームの基盤を構築したRidgeline Games開発者のクレジット欠落に失望

アクセスランキングをもっと見る

page top