昨年のハードウェア発表からインディーデベロッパーとの関係を密にし多数のインディータイトルが登場することをアピールしてきたPlayStation 4。サンタモニカにて開催されたPlayStationイベントにてPS4版では初となる『Hotline Miami 2』などの実機デモが公開され、会場に参加した海外メディアIGNが直撮りプレイフッテージが多数披露しました。
残念ながら続編の開発中止が発表された後にXbox 360とPCに続きPS4でも登場することが明らかにされた『Fez』は、平面ながらもステージを回転させることが可能な「2.5次元」とも称されるパズルアクションゲーム。一方『Hotline Miami 2: Wrong Number』は過激な暴力表現とノンストップのアクションが心地よい2Dアクションタイトルの続編となっており、PCと共に2014年Q3にリリースされる予定となっています。なおPS4版はコントローラーのライトバーがキルする度に光るといった独自のフィーチャーを搭載予定です。
また『TowerFall: Ascension』はAndroidハードOuyaにて最もヒットを飛ばしたタイトルとして知られるアクションゲーム。弓矢を使用して戦う2Dアクションゲームで、現代では珍しくオンラインに対応しておらずローカルマルチプレイヤーのみに焦点が絞られた作品となっています。『Ascension』版には新キャラクターなど様々な新規コンテンツが収録予定。
関連リンク
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームアプリテスター・未経験歓迎「フルタイム/土日祝休み/研修あり」楽しく働ける環境
合同会社カミナリジャパン
- 大阪府
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
カジュアルゲームテスター・未経験歓迎「正社員/平日のみOK/交通費支給」ゲーム好き集まれ
株式会社ReneGate
- 愛知県
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
ゲーム好き必見「ユーザー体験テスター募集/未経験歓迎/土日祝休み/研修あり」楽しく働こう
株式会社ELM
- 東京都
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
次世代ゲーム評価スタッフ「未経験歓迎/土日祝休み/交通費支給/研修あり」ゲーム好き集合
株式会社ReneGate
- 埼玉県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームのわかりやすさ検証スタッフ「未経験歓迎/土日祝休み/社会保険完備/研修あり」楽しみながら働こう
IKZO株式会社
- 神奈川県
- 月給24万円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-02-13 15:16:32Menu>>4
PS4出でればVitaで遊べるだろ0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 9:53:16Menu>>12
新規開発がしやすいってことは他機種版の移植のしやすさにも繋がるんじゃないの?1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 9:29:23MenuHotline MiamiやFezがローカライズされてvitaに移植されたらそれこそ猿のように遊ぶわ1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-12 9:25:26Menu>>11
開発というよりただの移植なんだけどね
まぁ2~3行目見る限りただ叩きたいだけの人だろうけど2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 9:15:28Menu開発しやすい移植しやすいは、PS4の性能ならではだろw
現に,パズルを解かなきゃ開発できない機種(Xbone)や、売りのHTML5の実行速度で携帯機(Vita)に負ける据え置き(WiiU)があるんだし2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 9:06:03Menu>>9
それは違うだろ
XO用の開発キットを無料で欲しかったらXO独占
が正解なんじゃない2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 8:47:00MenuMS「うちで出したいなら時限独占な」
開発者「あ、それならPS4で出すんで^^」
インディー開発者にとって良い時代になったね2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 7:57:21Menu別にPS4の性能ならではではないのだしPS3やVITAでも配信したらいいのに
まぁ今は1台でもPS4売りたいのだろうけど
それとも売上落ち着いたらやるのかね?1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 7:08:51Menu>>2
その点はXboxOneも後退してるんだよなぁ。
XBLAカテゴリ廃止になって体験版強制も撤廃だからな。
多分あれって開発者の負担がでかくて不評だったんだろうな。
ユーザーとしては非常にありがたかったんだが。3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-12 7:05:53Menu>>2
そこからのサポートでどれだけ差が出せるかじゃない?
あと比べるのはXBLAじゃなくて、XBLIGだよ。
XBLAはインディーの市場じゃない。
今のところ体験版ってデベロッパーのリソース食う割に売上に貢献してるかも怪しいから出す出さないはsteamと同じで任意でいいんじゃない?
で、PSNでは任意で用意することになる。
それに、XBLIGは近年ちゃんと機能しているとは言い難いし、同じシステムでいく理由がない。
だからこそMSもXBLIGをxboxoneでは再起動してID@Xboxを発足したんだし。3 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催
-
スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に
-
Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる
-
トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に
-
『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明
-
見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス
-
『サブノーティカ』延期や退職者を巡る騒動、開発元KRAFTONが「元幹部の職務放棄が原因」と声明発表
-
「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得
-
【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』
-
スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください