コメント一覧 (20 件)
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-02-21 5:31:45Menu>>9
>次世代機もDolby TrueHD、DTS-HD Master Audioには未対応なのか
PS3 でも対応してると思うけど、PS4 は、DTS-HD Master Audio 7.1 デコーダーを世界初搭載とか、ちょっと前に流してたな。
東芝の 1T SSHD しばらく前から品薄だったけど、Amazon じゃ5割り増しとかのぼったくり価格で売ってるところしか残ってないや。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-21 1:41:22Menuその内ソフトウェアアップデートとかで外付けHDDも対応するといいね。
というかしてくれ。0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-21 0:16:40Menu>>17
PS4は保証されるよ
簡単だから失敗することもないと思う0 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-20 19:28:12MenuPS3、PS2だと開けたら保証外にされちゃってたけれども、消費者が勝手にHDDを換装しても保証して貰えるのだろうか?
せっかくの2年保証が付いてくるのだから出来ることなら利用したいのだけれども、SSHDに換えてしまいたいという気持ちもあります。2 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-20 14:18:21MenuPS4買う時はいっしょに1TBのSSHDも買った方がいいね1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-20 13:58:48Menu頑張れば換装できなくもないけど…
外付けなしで500GBは少ないなぁ3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-20 13:48:09Menuローカライズに時間が掛かっているんだと思いたい
日本版だけ規制が有るとか本当に止めて欲しい10 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-20 13:41:29Menuミニマムだから起動時の最低必要容量でフルインスコするならもっと必要なんじゃね0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-02-20 13:02:59Menu>>3
>>7
システム関係とか常にプレイを録画し続けるとかを踏まえると実際にゲームのセーブ用に使えるデータは400GBくらいだって
watch dogsがwiiUにも出ると聞いて真っ先に心配したのはその容量だった
多くても32GBしか入りきらないからね5 Good返信 - スパくんのお友達 2014-02-20 13:01:34MenuFPSは容量食うの多いのか0 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください