来週発売を迎える『The Elder Scrolls Online』の詳細なローンチスケジュール公開【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

来週発売を迎える『The Elder Scrolls Online』の詳細なローンチスケジュール公開【UPDATE】

海外フォーラムRedditにて同作の詳細なローンチスケジュールが発表され、国内では最速で日本標準時4月1日午後8時、あるいは4月4日午前9時よりプレイが可能となることが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
ついに来週4月4日に国内外でローンチを迎えるBethesda初のMMOタイトル『The Elder Scrolls Online』。海外フォーラムRedditにて同作の詳細なローンチスケジュールが発表され、国内では最速で日本標準時4月1日午後8時、あるいは4月4日午前8時よりプレイが可能となることが明らかとなりました。

『The Elder Scrolls Online』は4月4日の正式ローンチに加え、海外ではデジタル版をBethesda Storeより直接予約した者に配布される5日間のアーリーアクセス、また店舗にて予約したユーザーへ配布される3日間のアーリーアクセスが存在。国内では予約したユーザーらに3日間のアーリーアクセス権が与えられる予定となっています。

なお下に記した日本標準時におけるローンチ時間は発表済みの他の標準時から独自に計算したものであり、ゼニマックス・アジアから改めて異なるローンチ時間が発表される可能性がある点をご注意ください。
    ■5日間のアーリーアクセス開始時刻: 3月30日(土曜日)
    北米: 東部標準時 午前7時
    英国とアイルランド: 西ヨーロッパ時間 午後12時
    中央ヨーロッパ: 中央ヨーロッパ時間 午後1時
    オーストラリア: オーストラリア東部標準時 午後10時
    シンガポール: シンガポール標準時 午後7時
    日本(※): 5日間のアーリーアクセスは無し

    ■3日間のアーリーアクセス開始時刻: 4月1日(水曜日)
    北米: 東部標準時 午前7時
    英国とアイルランド: 西ヨーロッパ時間 午後12時
    中央ヨーロッパ: 中央ヨーロッパ時間 午後1時
    オーストラリア: オーストラリア東部標準時 午後10時
    シンガポール: シンガポール標準時 午後7時
    日本(※): 日本標準時 午後8時

    ■正式ローンチ
    北米: 東部標準時 4月3日 午後7時
    英国とアイルランド: 西ヨーロッパ時間 4月4日 午前12時
    中央ヨーロッパ: 中央ヨーロッパ時間 4月4日 午前1時
    オーストラリア: オーストラリア東部標準時 4月4日 午前10時
    シンガポール: シンガポール標準時 4月4日 午前7時
    日本(※): 日本標準時 4月4日 午前8時

    ※ 日本国のローンチ時間は発表済みの他の標準時から独自に計算
なおローンチ初日には殺到するプレイヤー達に対応するため「オーバーフロー型サーバー」が導入される予定。正規のサーバーに入れないプレイヤーがローンチ時に直ぐにキャラクターを作り一時的にプレイするためのサーバーとして登場し、PvPやフレンドリスト、ギルドといった一部フィーチャーが使用できないことが明らかにされています。サーバー計画やローンチ後のプランなどは、ディレクターMatt Firor氏が公開した記事をチェックしておきましょう。

UPDATE(2014/3/24): 初版にて記日本標準時のローンチ時間を9時と記載していましたが、正しくはサマータイムを適応した午後8時および午前8時となっています。また国内のアーリーアクセスに関する一部の記述を修正しました。訂正しお詫び申し上げます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-24 12:44:54
    UIとかNPCのダイアログとか全部英語で構わないから
    チャットだけは日本語使えないかなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-24 5:58:21
    日本人同士のチャットはやはりローマ字アルファベット打ちになる?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-24 2:02:17
    21時と記事であるけど
    20時の間違いだと思う・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-24 1:53:37
    どうなるんだろうか...Wildstarとあわせて動向が気になる...
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 『Stellar Blade』公式Xが乗っ取り被害から復旧へ

アクセスランキングをもっと見る

page top